語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


li

「li」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3200件中、301~325件を表示しています。

  • blink
    (無意識に)『まばたきする』 / 〈灯火・星などが〉『明減する』,ぴかぴか光る(twinkle) / (欠点・悪事などを)見て見ぬふりをする《+『at』+『名』》 / (…を見て)目をぱちくりさせて驚く《+『at』+『名』》 / 〈目〉'を'まばたきする / 〈灯火〉'を'点滅させる / …'を'見て見ぬふりをする / またたき / きらめき
  • bliss
    『無上の幸福』,この上ない喜び / 天国の喜び,至福
  • cling
    『くっつく』,くっついて離れない;(…に)くっつく《+『to』+『名』》 / (…を)つたって進む《+『to』+『名』》 / (…に)『執着する』,固執する《+『to』+『名』(a person's do『ing』)》
  • clinical
    臨床の,臨床講義の / 病床の / 臨床的な,客観的な態度の
  • collision
    (列車などの…との)『衝突』《+『of』+『名』+『with』+『名』》 / (意見・利害などの…との)衝突,不調和《+『of』+『名』+『with』+『名』》
  • cylinder
    円柱,円筒;円柱形の物 / シリンダー,気筒
  • diligence
    『勤勉』,不断の努力
  • disbelief
    信じないこと,不信,疑惑;不信仰
  • eyelid
    まぶた
  • flip
    …‘を'はじく,ぽんとほうり上げる,はじき上げる / …‘を'くるっとひっくり返す《+『over』+『名,』+『名』+『over』》 / ぽんとはじける,ぐいと動く / 《俗》興奮してぴくっとする / はじくこと,ぱちんとひっくり返すこと / (言葉などが)軽薄な;生意気な
  • flip
    フリップ(ワインなどに砂糖・卵・香料を混ぜた飲み物)
  • humility
    謙そん,卑下;〈C〉《複数形で》謙虚な行為
  • idealistic
    理想主義の,観念論的な;現実的でない
  • inability
    無力,無能,不能
  • intelligible
    よく理解できる,分かりやすい,明りょうな(clear);(…に)よく理解できる《+『to』+『名』》
  • invalid
    侵入者,侵略者,侵害者
  • invalid
    (特に長期間の)『病人』,病弱な人,傷病者 / 『病弱な』,健康がすぐれない / 病人のための,病人用の / (病気・けがで)〈人〉‘の'体を悪くする,‘を'病人にする
  • invalid
    法的効力のない / (言い訳・主張・議論などが)説得力のない,根拠の弱い
  • liability
    〈U〉(…の)傾向のあること《+『to』+『名』》 / 〈U〉(特に債務などに対する)責任・義務 / 〈C〉不利な点,ハンディキャップ / 〈C〉《複数形で》《単数扱い》負債
  • liable
    (法律的に)責任(義務)のある / 《『be liable to』+『名』》(病気などに)『かかりやすい』 / 《『be liable to』 do》(性質・習慣などにより)…しがちである,しやすい;《話》…しそうな,たぶん…する
  • lieutenant
    (米陸軍で)中(少)尉;(英陸軍で)中尉 / (海軍で)大尉 / 上官代理,副官,次官
  • lifeboat
    救命艇,避難用ボート
  • lighten
    …‘を'『明るくする』,照らす / 〈顔・目など〉‘を'輝かせる / 『明るくなる』 / 〈表情が〉明るくなる,晴れやかになる / 《itを主語にして》いなびかりがする
  • lighten
    〈…の重さ・程度〉‘を'『軽くする』 / 〈人の気持ち〉‘を'軽くする / 〈…の重さ・程度が〉軽くなる / 〈気持ちが〉軽くなる
  • lighthouse
    灯台

全3200件中、301~325件を表示しています。


その他の設定