li
「li」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全3200件中、126~150件を表示しています。
-
complicated
『複雑な』,込み入った(complex) -
conflict
(比較的長期にわたる)(…との)『争い』,闘争,戦闘《+『with』+『名』》 / (意見・利害などの)(…との)『衝突』,矛盾,食い違い《+『of』+『名』+『with』+『名』》 / (…と)『争う』《+『with』+『名』》 / (…と)衝突する,矛盾する,両立しない《+『with』+『名』》 -
darling
『最愛の』,いとしい / お気に入りの,大事な(favorite) / 《話》《おもに女性用語》非常に美しい;かわいらしい / 『いとしい人』,最愛の人;お気に入り -
decline
(穏やかに,礼儀正しく)…'を'『断る』,拒絶する,拒否する / 〈名詞・代名詞・形容詞〉'を'語形変化させる / 『断る』,辞退する / 《文》〈土地などが〉『下に傾く』;〈太陽・月が〉傾く / 《文》『衰える』,衰徴する / 『衰徴』,衰弱 -
delicate
(形状・感触などが)『繊細な』,精巧な,きめの細かい / (におい・色などが)『柔らかい』,うすい / (ガラス器具などが)『壊れやすい』 / (身体が)『か弱い』(frail),きゃしゃな / (門題などの取扱いが)『微妙な』,むずかしい / (技術などが)精密な,高度の;(形器などが)敏感な / (対人的に)神経の細かい -
delivery
〈U〉〈C〉(…への)(手紙・荷物などの)『配達』,便;配達品《+『for』+『名』》 / 〈U〉《文》(…からの)釈放,解放《+『from』+『名』》 / 〈U〉〈C〉分娩(ぶんべん),出産 / 〈U〉〈C〉話しぶり,弁舌 / 〈U〉(野球の)投球[ぶり],(テニスなどの)打ち方 -
discipline
〈U〉(組織的な)『訓練』,鍛錬,修養,しつけ(training) / 〈U〉(訓練による)規律正しさ,統制,自制;(組織・グループなどの)規律,風紀 / 〈U〉訓戒,懲罰,懲戒(punishment) / 〈C〉訓練方法,学習方法 / 〈C〉学科,学問[分野] / …‘を'訓練する,しつける / …‘を'罰する,懲らしめる(punish) -
establishment
〈U〉(…の)『設立』,設置;確立,樹立;制定;立証《+『of』+『名』》 / 〈U〉(確立された)『制度』,秩序 / 《the E-》『体制』,権力機構;英国国教会 / 〈C〉(土地・家財道具・使用人などを含む)住居,家,世帯 / 〈C〉(公共または私設の)施設,機構(営業所・事業所・店・ホテル・食堂・学校・病院・図書館など);《集合的に》施設(機構)を構成する人々 -
journalism
『ジャーナリズム』(新聞雑誌・テレビなど報道業;その世界) / 《集合的に》新聞雑誌 / (大学の)新聞学科,ジャーナリズム科 / 新聞雑誌[向き]の文[章] -
liar
『うそつき』 -
liberal
(政治・宗教上の)『自由主義の』 / 『寛大な』,偏見のない,心の広い / 『気前がよい』,物惜しみをしない / (物が)豊富な / (翻訳などが)字句通りでない / 自由主義者 / 《またL-》自由党員 -
lifeless
生命のない / 死んだ / 生物のいない / 活気のない -
lifelong
終生の,生涯の -
lifetime
『生涯』,一生 / 一生の,終生の -
limb
(動物の)『手足』;(鳥の)翼 / (木の)大枝 -
limited
限られた,狭い / 《米》(鉄道・バスなどが)特別の,特急の / 《英》(会社が)有限の(《米》incorporated) / 特急列車(バスなど) -
linen
『リネン』,亜麻布;リネン糸 / 《しばしば複数形で;単数扱い》リネン製品(特に敷布) / リネンノ;リネン製の -
lipstick
(棒状の)口紅 -
liquid
『液体』,流体 / 『液体の』,液状の / (空気・水などが)澄んだ,透明な / (音・調子などが)なめらかな,流れるような;(動作などが)なめらかな / (資産・証券・紙幣などが)流動性の(現金化しやすいこと) -
literary
『文学の』,文芸の / 《名詞の前にのみ用いて》(人が)文学に通じた,文筆を業とする / 文語の,書き言葉の -
lively
『生気にあふれた』,活気のある(vigorous) / 陽気な(cheerful) / 独創的な(creative) / (色彩などが)鮮やかな(vivid) / (描写が)真に迫った / (ベールが)よくはずむ / 元気よくはやく,急いで -
millionaire
『百万長者』,大金持ち -
nationality
〈U〉〈C〉『国籍』 / 〈C〉(人種・言語などが同じ)民族 / 〈U〉国家としての独立 -
outline
(物の)『輪郭』,外形《+『of』+『名』》 / (…の)輪郭図,線画,略図《+『of』+『名』》 / (話・でき事などの)『概要』,あらまし;《複数形で》(…の)要点,眼目《+『of』+『名』》 / …‘の'『輪郭を描く』,略図を描く / …‘の'概要を述へる,‘を'概説する -
parliament
『議会』,『国会』 / 《通例P-》《英》議会
全3200件中、126~150件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
その他の設定