語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


la

「la」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2603件中、2376~2400件を表示しています。

  • slaver
    奴隷商人(slave trader) / 奴隷貿易船(slave ship)
  • slaver
    よだれ / よだれを垂らす
  • Slavic
    スラブ民族の,スラブ語族の / スラブ語族
  • slavish
    奴隷の;奴隷根性の,卑屈な / 独創性のない
  • Slavonic
    =Slavic
  • slaw
    《おもに米》=coleslaw
  • slayer
    殺害者(killer)
  • small slam
    =little slam
  • smilax
    サルトリイバラ(ユリ科の植物の一種) / クサナギカズラ(ユリ科のつる草;観賞用)
  • snakes and ladders
    《単数扱い》すごろく遊びの一種
  • snowclad
    雪におおわれた = snow-clad
  • soft landing
    (月などへの)軟着陸 安全着陸 ソフトランディング経済成長抑制(インフレを伴わずに急激な経済成長を抑制すること)
  • soft palate
    軟口蓋(こうがい)
  • solar battery
    太陽電池[装置](互いに連結された多数の
  • solar cell
    太陽電池
  • solar cell
    太陽電池(太陽エネルギーを電気エネルギーに変える装置で,しばしば宇宙船に用いられる)
  • solar eclipse
    日食
  • solar energy
    太陽エネルギー
  • solar plexus
    (胃の後ろにある)太陽神経叢(そう) / 《話》みぞおち
  • solar system
    太陽系
  • solar year
    太陽年(365日5時間48分46秒)
  • solarium
    (病院・療養所などの)日光浴室,サンルーム
  • someplace
    《米話》どこかへ;どこかで(somewhere)
  • son-in-law
    『娘の夫』,娘婿(むすめむこ)
  • South Island
    南島(ニュージーランド最大の島)

全2603件中、2376~2400件を表示しています。


その他の設定