la
「la」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2603件中、501~525件を表示しています。
-
dilate
…‘を'広げる,膨張させる / 広がる;膨張する / 《文》(…を)詳しく述べる《+『on』(『upon』)+『名』》 -
elation
得意,意気揚々 -
exemplar
(まねすべき)手本,模範 / 例,典型 -
fallacy
〈C〉間違った考え,誤信 / 〈C〉〈U〉誤った議論(論理) -
flabby
(筋肉などが)たるんだ,締まりのない / (人・性格などが)気力のない,だらしない,締まりのない -
flail
からざお(さおの先端に自由に動く板をつけた昔の脱穀機具) / 〈穀物〉‘を'からざおで打つ / 〈腕など〉‘を'振り回す -
fuselage
(飛行機の)胴体,機体 -
glacial
氷の;氷河の / 氷河時代の / 氷のような,厳寒の / 《話》(態度などが)冷淡な -
immaculate
少しも汚れていない / (人・人の行為などが)清純な;(物が)欠点のない -
inlaid
inlayの過去・過去分詞 / はめ込んだ,ちりばめた;象眼模様で装飾した -
insular
島の,島に住む,島にある,島から成る / (島のように)孤立した -
insulation
(熱・電気・音などの)絶縁,絶縁体,絶縁材 / 隔離,孤立 -
lagoon
鹹(かん)水湖,潟(かた)(低い砂州(さす)・環礁(かんしょう)によって海から隔てられているところ) / (サンゴ島の)礁湖(しょうこ) -
lair
(野獣の)寝ぐら,巣 -
laity
(聖職者に対して)平信徒,俗人(layman, laywoman);(職業人・専門家に対して)専門外の人々,しろうと衆 -
languid
活気のない,熱意のない;ものうい,だるい -
lateral
横の,側面の;横からの / (音声が)側音の / 側面,(道路の)側溝(そっこう) / 側音(英語の[1]など) -
lathe
旋盤 -
lattice
格子(こうし) / 格子窓,格子の戸(門) / …‘を'格子模様(造り)にする / …‘に'格子を取り付ける -
laudable
(行動・行為が)賞賛に値する -
lava
(火山から噴出する高温の)溶岩;(すでに冷えた)火山岩 -
malady
《文》疾病,病気,(特に)慢性病 / (社会の)病弊,弊害 -
manipulator
(器具・機械などを)巧みに取り扱う人,操縦者 / ごまかし屋;小細工する人 -
miscellaneous
種々雑多な,いろいろ混じった -
modulate
‘を'調節する,調整する / 〈声など〉‘の'調子(強さ,速さ)を変える / 〈ラジオなど〉‘の'周波数を変える / 〈楽曲が〉(ある調子から他の調子へ)転調する《+『from』+『名』+『to』+『名』》
全2603件中、501~525件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
その他の設定