語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


la

「la」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2603件中、351~375件を表示しています。

  • plateau
    『高原』,台地 / (発展の徒中の)段階
  • Platonic
    プラトンの;プラトン哲学(学派)の / 《p-》純精神的な
  • playwright
    劇作家,脚本家(dramatist)
  • rectangular
    矩形(くけい)の,長方形の
  • scholarly
    学者の,学者らしい / 学究的な,学問的な / 学者的な,学問を好む
  • secular
    宗教に関係のない,世俗的な,現世[尊重]の / (聖職者が)修道院に住まない,修道会に所属しない
  • shoelace
    靴ひも
  • simulation
    〈U〉ふりをすること,見せかけること / 〈C〉まね,模擬実験(コンピューターで,経済,科学などの変化を予測するモデル実験)
  • slab
    (木材・石・金属の)厚板,平板;(肉・パン・ケーキ・チ・ズなどの)平たい厚切り
  • slack
    (綱などが)『緩んだ』,たるんだ / (規則などが)緩い,甘い,とっかりしていない / (動きなどが)遅い,のろい,ぐずぐずした / (商売などが)忙しくない,活発だない / 不注意な,いいかげんな,怠慢な / 〈U〉《the~》緩んだ(たるんだ)部分 / 〈C〉(商売などが)不振(不景気)の時期 / 〈綱など〉‘を'緩める,たるませる,〈速度・努力など〉‘を'緩める,怠る《+『off』(『up』)+『名,』+『名』+『off』(『up』)》 / なまける,怠る;〈綱などが〉緩る,たるむ;〈勢いが〉弱くなる;〈速力が〉のろくなる《+『off』(『up』)》 / 緩く,たるんで;不注意に,いいかげんに
  • slack
    粉灰(coal dust)
  • speculative
    (人・心などが)推測にふける,思索的な / 《名詞の前にのみ用いて》(考え・結論などが)理論にもとづく,観念的な / 投機の,思わく買いの
  • stimulant
    刺激[するもの] / 興奮性飲食物
  • syllabus
    (講義などの)要項,概要 / (学期・学年などの)学習指導計画
  • upland
    高地,台地 / 高地の
  • villain
    『悪者』,悪漢,悪党 / (劇・小説などの)悪役,かたき役 / 《おどけて》小僧,やつ / 《英話》犯人 / =villein
  • acclaim
    〈人〉‘に'かっさいする,'を'歓呼して迎える / 歓呼,かっさい
  • articulate
    (音節や単語が)はっきり話される,分節的な / (自分の考えなど)はっきりと表現できる;(人が)考えを口に出せる / (動物が)関節のある / 〈語・音節〉'を'はっきり発音する / 〈気持・考えなど〉'を'はっきり表現する / …'を'関節でつなぐ,接合する
  • blackout
    (空襲に備えた)灯火管制 / (特定地域の一時的)亭電 / 一時的失神 / (特に場面転換時の舞台の)暗転 / (報道機関の)麻痺 報道管制
  • bladder
    (人間・動物の)襄(のう),ぼうこう,(魚の)浮き袋;気胞 嚢に似た物
  • bland
    (態度などが)物柔らかな,人当たりがいい / (気候など)温和な;(食事など)刺激性のない / 興味のわからない,活気のない
  • calculating
    計算用 / 打算的な
  • Cellular
    細胞の,細胞質の,細胞状の / 小室(小区画)のある / (生地など)目の透いている
  • clam
    ハマグリ / ハマグリを取る
  • clamber
    (両手足を使って)はい回る / よじ登る(はい回る)こと

全2603件中、351~375件を表示しています。


その他の設定