la
「la」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2603件中、1926~1950件を表示しています。
-
nickel-plate
=nickel -
no-man's-land
(交戦中の両軍前線間の)中間地帯 / (通例不毛の)所有者のない土地 / どちらともつかない状態,はっきりしない分野 -
nodular
節(ふし)の[ような] -
nomenclature
(各分野で用いる)専門用語法 / (体系に基づく)科学的命名法 -
nonchalance
無関心,むとんじゃく,のんき -
nonflammable
不燃性の -
Northern Ireland
北アイルランド(アイルランドの北部の自治地方で英本国の一部;《略》『N.I』) -
northland
〈C〉北国,(特にカナダ北部やアラスカを指して)北部地方 / =Scandinavia -
novella
《古》(一つのでき事を描いた)短編物語 / 中編小説 -
nullah
(インドで大雨の後などにできる)水路 -
number plate
(自動車の)ナンバープレート(《米》license plate) -
Oakland
オークランド(米国California州のサンフランシスコ湾に臨む港市) -
object glass
(顕微鏡などの)対物レンズ -
oblate
扁球の,扁円の -
oblate sphere
(横に広い)扇球 -
oblation
《しばしば複数形で》《文》(神への)奉納物,供物;(聖体祭儀の)パンとぶどう酒 -
octosyllabic
(詩句が)8音節の -
ocular
《文》目の / 《まれ》視覚の,目で見た / (顕微鏡・望遠鏡などの)接眼レンズ,接眼鏡 -
Ohm's law
オームの法則 -
Okla.
Oklahoma -
Oklahoma
オクラホマ州(米国南中部の州;州都はOklahoma City;{略}『Okla』.,『OK』) -
old lady
うちの女房,家内 / うちのおふくろ -
opera glasses
オペラグラス(観劇用の小型双眼鏡) -
oracular
神託の;神託のような / 解しがたい,なぞめいた -
Orkney Islands
オークニー諸島(Scotland北方の群島)
全2603件中、1926~1950件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
その他の設定