語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


k

「k」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3908件中、2926~2950件を表示しています。

  • racketeering
    ゆすり,たかり,恐喝;密輸
  • rackets
    ラケッツ(テニスの一種で壁に囲まれたコートで壁面に球をあてて行う球技) / = racquets
  • rackety
    騒々しい(noisy) / 道楽好きな
  • radiation sickness
    放射能症,放射線病
  • rag week
    ラグ週間(英国の大学の年間行事で学生がばか騒ぎをする1週間)
  • rain check
    雨天引換券(戸外行事で雨天順延のとき渡す券)・(順延された催物やサービス商品売り切れに対して)後日あらためて招待すること・売り切れ特売品後日購買券 《バーゲンセールなどで商品が品切れになった時などに出す引換券や次の機会に同じ条件で買える予約券》・《口語》 (今は辞退しても後で要求する)後日の約束[招待,要求] 〔on〕
  • rainmaker
    (アメリカインディアンの)雨ごい師 / 人工降雨技師
  • rainmaking
    人工降雨法
  • rake-off
    (不正な仕事の)分け工,割り前;リベート
  • rakish
    放蕩(ほうとう)な,不品行な,みだらな / いきな
  • rakish
    (船が)軽快な,速力のありそうな
  • ramekin
    ラミキン(チーズヤパン・卵などを混ぜて1人前ずつ焼いた料理) / ラミキン料理用の皿
  • ramshackle
    (家屋などが)倒れそうな,がたがたの
  • rank and file
    (the ~) (単複両扱い) 兵卒; 大衆; 平社員・(指導者を除いた)一般人
  • rank-and-file
    平社員の; (指導者でない)一般組合員の; 庶民・一般大衆の; (将校ではない)一兵卒の
  • ranker
    並べる人,分類(評価)する人 / 《英》下士官上がりの将校
  • ranking
    上位の,一流の,卓越した
  • rankle
    〈つらい思い・怒りなどが〉心をさいなみ続ける;〈苦痛・きずが〉長くうずく / 〈人・心など〉‘を'苦しめる
  • ransacker
    略奪者
  • rathskeller
    (通例地下にある)ドイツ風レストラン
  • ration book
    食料配給帳
  • rattlesnake
    ガラガラヘビ(アメリカ産の毒蛇)
  • razor-backed
    とがった背を持つ
  • razorback
    ナガスクジラ / (米国南部に多い)半野性の豚
  • reading desk
    書見台(lectern)

全3908件中、2926~2950件を表示しています。


その他の設定