語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


k

「k」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3908件中、2726~2750件を表示しています。

  • parrakeet
    =parakeet
  • partaken
    partakeの過去分詞
  • partaker
    (…を)共にする人;(…の)分担者,関係者《+『of』(『in』)+『名』》
  • partook
    partakeの過去
  • Passion Week
    受難週間(復活祭の前週(Holy Week);Passion SundayからPalm Sundayまでの週)
  • passkey
    =master key
  • patch pocket
    パッチポケット(衣服の外側に縫いつけたポケット)
  • patchwork
    〈U〉〈C〉つぎはぎ細工 / 〈U〉《しばしば》寄せ集め,ごたまぜ
  • Patrick
    聖パトリック(Saint(St.)~;389?;イギリスの伝道師でアイルランドのキリスト教布教に力を注ぎ,その守護聖人となる)
  • pawky
    《おもに英》ずるい,悪賢い
  • pawnbroker
    質屋,質屋の主人
  • pay packet
    =pay envelope
  • paycheck
    給料支払い小切手 / 俸給,給料(salary)
  • peacemaker
    調停者,仲裁者
  • peachick
    クジャクのひな
  • peacock blue
    光沢のある青緑色
  • peaked
    先のとがった;前びさしのある
  • peaked
    やせた,やつれた
  • peaky
    峰のようにとがった / 衰えた,やつれた / 《話》気分が悪い
  • pecker
    ちんぼこ(penis)
  • pecking order
    つつき順位(人間の上下関係;鳥の世界で強いものが下をつつく順位があることから)
  • peckish
    空腹の,腹がへった
  • peek-a-boo
    《英》(赤ん坊に対して)いないいないばあ
  • Pekinese
    =Pekingese
  • Peking
    ペキン(北京)(中華人民共和国の首都)

全3908件中、2726~2750件を表示しています。


その他の設定