s
「s」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全5160件中、951~975件を表示しています。
-
shrill
(声・音が)『甲高い』,金切り声の / 甲高い音(声)を出す / …‘を'甲高い声で言う -
shudder
(恐怖・寒さなどで)『身震いする』 / 『身震い』;戦慄(せんりつ) -
sicken
病気になる;(病気の)[初期]症状を表す / むかつく:《『sicken at』…でむかつく》 / (…に)うんざりする,あきあきする《+『of』+『名』(do『ing』)》 / …‘を'むかつかせる / …‘を'うんざりさせる,あきあきさせる -
sideboard
(食堂の)食器だな,サイドボード -
siren
『サイレン』,『警笛』 / サイレン(ギリシア神話で美声で船人を誘い,殺したという半女半鳥の海の精) / 美声の歌い手;(男を惑わす)美女,妖婦(ようふ) -
skeleton
(人間・動物の)『骨格』,がい骨 / (建物・船などの)『骨組み』 / (文芸作品などの)骨子,粗筋,概要 / 必要最小限のもの / 《話》(骨と皮ばかりに)やせこけた人(動物) -
skid
(車・車輪などの)横滑り;スリップ / (坂を下るときの)車の歯止め,滑り止め / 《複数形で》(重いものを上に載せて滑らせる)滑り材;下敷き支材,枕木 / 〈人〉を急がせる / 〈自動車などが〉横滑りする,スリップする / …に滑り止めを掛ける;…‘を'滑り材の上に置く(の上を滑らせる) -
slash
(刃・ナイフなどで)…‘を'さっと切る・…‘を'ヒュッと打ち下ろす / 《通例受動態で》(裏地(下着)が見えるようにするため)〈衣服〉‘に'あき口(スリット)を付ける・《通例受動態で》〈価格・数量など〉‘を'大幅に切り下げる,大きく削減する・…‘を'こき下ろす,酷評する・(…を)切り払う《+『at』+『名』》・〈雨が〉さっと打ちつける・さっと切りつけること,打ち下ろすこと・切り口,深い切り傷・(価格・数量などの)大幅切り下げ,大削減・(衣服の)あき口(スリット) ・斜線記号(/) -
slaughter
〈U〉(食肉用の)『屠殺』(とさつ),畜殺 / 〈C〉(人間・動物の)『大虐殺』;大量殺人 / 〈C〉《単数形で》《滋》完敗 / (食肉用として)〈動物〉‘を'『屠殺する』,畜殺する(butcher) / 〈多数の人〉‘を'虐殺する(massacre) / 《話》(ゲームで)…‘を'完敗させる -
slum
《しばしばthe slums》貧民くつ,貧民街,スラム / 《話》汚らしい場所 / (好奇心・慈善のために)貧民街を訪れる -
slump
(…に)くずれるように落ちる(倒れる,沈み込む)《+『down on』(『to』)+『名』》 / 〈健康・人気などが〉急激に衰える,〈相場などが〉暴落する《+『down』》 / 《おもに米》不調,不振,スランプ / (景気・人気などの)急な衰え,(相場などの)暴落《+『in』+『名』》(反意語はboom) -
smack
(…の)味,風味《+『of』+『名』》 / (…)らしいところ《+『of』+『名』(do『ing』)》 / 《『smack of』+『名』》(…の)味(香り)がする;(…の)気味がある -
smack
舌打ち,舌鼓 / チュっと音のするキス / 平手打ち / ドスン(ガツン)という音 / …‘に'チュッとキスする / …‘を'パチリ(ピシャリ)と打つ / 舌打ちをする,(…に)舌鼓を打つ《+『at』+『名』》 / 音を立ててぶつかる / 激しく,ピシャリと / (また《米》『smack-dab』)まともに,じかに -
smack
1本マストの小型魚船 -
smuggle
(…へ,…から)…‘を'密輸する,こっそり運ぶ《+『名』+『into(out of)』+『名』》 / 密輸する,こっそり運ぶ -
smuggler
密輸業者 -
snapshot
スナップ(通例小型カメラで撮った早撮り写真) -
sneak
《場所・方向などを表す副詞[句]を伴って》こそこそ動く / 卑劣なことをする;《英学生俗》先生に告げ口する / …‘を'こっそり取る;《話》…‘を'盗む / 卑劣な人,こすい人;先生に告げ口する人 / こそこそやること -
sneer
(口をゆがめて)(…を)あざ笑う《+『at』+『名』(do『ing』)》 / …‘を'あざけって言う / (…に対する)あざ笑い,あざけり《+『at』+『名』》 -
sniff
(…を)『かぐ』,〈犬が〉(…を)くんくんかぐ《+『at』+『名』》 / (軽べつ・不満などを示して)(…に)フンと鼻をならす《+『at』+『名』》 / …‘の'『においをかぐ』,鼻で吸う / くんくんかぐこと(音)《+『of』+『名』》 -
snort
〈動物が〉強く鼻を鳴らす / (軽べつ・不満・怒りなどを表して)〈人が〉(…に)鼻を鳴らす《+『at』+『名』》 / …‘を'鼻息荒く言う / 《米俗》〈コカインなど〉‘を'吸い込む / 鼻を鳴らすこと(音) / 《話》(ウイスキーなどの)ぐい飲み -
sociable
(人が)社交的な,交際じょうずな / (集まりなどが)なごやかな,楽しい,親睦(しんぼく)の -
socialize
〈国・制度など〉‘を'社会主義化する / 〈人〉‘を'社会生活に順応させる / 社会的活動に参加する;打ち解けてつき合う / =socialise -
socket
(物を差し込む)穴,受け口,ソケット / 窩(か)(体の部分で落ちくぼんだ所) -
solemn
『まじめな』,謹厳な,重々しい(grave) / 『厳かな(おごそかな)』,厳粛な,荘重な,荘厳な / 宗教上の,神聖な(sacred) / 儀式をともなう,儀式張った
全5160件中、951~975件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
その他の設定