語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全5160件中、651~675件を表示しています。

  • surfing
    波乗り,サーフィン
  • surgeon
    『外科医』 / 軍医
  • surgery
    〈U〉『外科,』外科医術 / 〈U〉手術 / 〈C〉《英》診察室;〈C〉〈U〉診察時間
  • surprisingly
    驚くほどに
  • survival
    〈U〉(…が)生き残ること,(…の)生存,残存《+of+名》 / 〈C〉生存者,残存者;残存物,遺物
  • survivor
    生存者
  • suspend
    (…から)…‘を'『つるす』,ぶら下げる《+名+from+名》 / 《受動態で》(つるしたように,空中・水中などに)…‘を'静止させる,浮かせる / 〈法律・免状などの〉効力を当分停止する;…‘を'一時止める / 《受動態で》〈人〉‘を'停学(停職,出場停止)にする / 一時的に中止(停止)する
  • suspicion
    〈U〉〈C〉(…の)『疑い』,疑惑,嫌疑《+of+名》 / 〈C〉(…という)漠然とした感じ《that節》 / 〈U〉《しばしば a~》(…の)ほんの少し,気味《+of+名》
  • suspicious
    (人物・話などが)『疑わしい』,怪しい / 疑い深い,人を疑う / 疑っている
  • sustain
    …‘を'『持続する』,続けてする / 〈人〉‘を'『元気づける』 / 〈家族など〉‘を'『養う』 / 《文》(物が下から)…‘を'『支える』 / 〈損害・傷害など〉‘を'『受ける』,こうむる / 〈苦難など〉‘に'耐える,耐え抜く / (法的に)…‘を'認める / …‘を'立証する,確証する
  • swift
    『速い』,快速の / (行動・反応などが)『即座』の,さっそくの;『す早い』,機敏な / 《おもに詩》つかのまの / 速く;す早く / アマツバメ(翼の長い鳥;高山や断崖に群棲)
  • symphony
    『交響楽』,シンフォニー / =symphony orchestra
  • salaried
    (定期的に)給料を受ける / (地位などが)有給の
  • salon
    (上流家庭の)客間,大広間 / (昔のフランスで,上流貴婦人の開いた)招待会;社交界 / 美術品展示場(室),画廊 / 《米》(美容・服飾などの)店
  • salute
    (挙手・礼砲などで)…‘に'敬礼する / 《文》(身振り・言葉で)…‘に'あいさつをする;…‘を'歓迎する / 敬礼する / あいさつする / 挙手の礼;礼砲 / あいさつ,敬礼
  • savage
    (人・動物・行為などが)『残忍な』,どう猛な / 『野蛮な』,未開の / (動物が)野生の,飼い慣らされていない / 『未開人』,野蛮人 / 残酷(残忍)な人 / 無作法な人 / 〈動物が〉…‘に'襲いかかってかみつく
  • scenario
    (映画の)シナリオ,台本 / (小説・戯曲の)筋書き
  • schooling
    学校教育;教育
  • scooter
    スクーター(足板に片足を載せて走る前後2輪の子供用のハンドル付き車) / モータースクーター(=motor scooter)
  • scope
    (物事の及ぶ)『範囲』 / (人の理解・行動する)『能力の限界』,視野 / (表現・発達・活動する)機会,余地《+『for』+『名』》
  • scorn
    〈U〉(…の,…に対する)『軽べつ』,さげすみ《+『of』(『for』)+『名』》 / 〈C〉(…の)軽べつの的,物笑いの種《+『of』(『to』)+『名』》 / …‘を'『軽べつする』,さげすむ / (軽べつして)…‘を'『はねつける』
  • scramble
    …‘を'『かきまぜる』 / 〈卵〉‘を'かきまぜて焼く(炒(い)る) / (盗聴防止のため)〈波長〉‘を'変炎る,スクランブルする / (敵機を迎撃するため)…‘を'緊急発進させる / 《方向・様態を表す副詞[句]を伴って》『はうように進む』 / 『奪い合う』,取り合う,争奪する / (敵機を迎撃のため)緊急発進する / よじ(はい)登ること,はうように進むこと / (…の)奪い合い《+『for』+『名』》
  • scrape
    (堅い物などにぶつかって)…‘に'『すり傷をつける』《+『名』+『on』(『against』)+『名』》 / …‘を'ギーッと引く(動かす) / …‘を'乱暴にこする / (表面をなめらかにするため)…‘を'『こする』 / (…から)…‘を'『こすって取る』《+『名』+『off』(『from』)+『名』》 / 《話》…‘を'なんとかかき集める(作る)《+『up』(『together』)+『名』》 / (…を)荒々しく(音をきしらせて)『こする』《+『against』(『along, on』)+『名』》 / なんとかやりとげる / こすった跡,すり傷 / こすること;(こすって生じる)きしる音 / 《話》苦境,難局
  • script
    〈U〉手書き;筆記体 / 〈U〉筆記活字 / (ある言語の)文字,(alphabetなどの)文字体系 / 台本,脚本
  • seaport
    海港;港町

全5160件中、651~675件を表示しています。


その他の設定