語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


b

「b」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2670件中、1401~1425件を表示しています。

  • bestiary
    (ヨーロッパ中世の)動物説話集[の本]
  • bestir
    〈わが身〉'を'奮起させる
  • bestowal
    〈C〉贈物 / 〈U〉〈C〉授与
  • bestrew
    (物を)…‘に'まき散らす《+『名』+『with』+『名』》 / 〈物が〉…‘に'散らばっている
  • bestride
    …‘に'またがる;…'を'またいで越す
  • bestseller
    ベストセラー(ある期間中に最もよく売れた本) / ベストセラーの著者
  • bestselling
    最もよく売れている
  • beta particle
    ベータ粒子(放射性元素から出る放射線の一種)
  • beta ray
    ベータ線(原子核分裂のときのベータ粒子(beta particle)の流れ)
  • betake
    (…に)〈自分〉'を'行かせる《+one『self to』+『名』》
  • betel
    キンマ(東インド産コショウ科の植物)
  • betel nut
    ビンロウジ,ビンロウの果実(東インドなどでこれを betel の葉に包んでかむ)
  • bethel
    (聖書で)聖域,聖所 / 《英》非国教徒の礼拝堂 / 《米》《しばしば『B』‐》船員の礼拝堂
  • bethink
    (…について)〈自分〉‘に'考えさせる,思い出させる《+one『self』 『of』+『名』(『wh-節』)》
  • bethought
    bethink の過去・過去分詞形
  • betide
    〈不幸・済難が〉〈人〉‘に'起こる,‘の'身にふりかかる / (…に)起こる《+『to』+『名』》
  • betimes
    おそくならないうちに,折よく / 《古》ただちに
  • betoken
    …'を'児す‘の'前兆となる
  • betook
    betake の過去形
  • betroth
    (…と)…'を'婚約させる《+『名』+『to』+『名』》
  • betrothal
    《文》婚約
  • betrothed
    《単数扱い》婚約者 / 《the~》《複数扱い》婚約者どうし
  • bettor
    かけをする人,賭博(とばく)者 / =better
  • better half
    よき伴侶(はんしょ),妻
  • betterment
    〈U〉改良,改善 / 《複数形で》(不動産の)改良,改修

全2670件中、1401~1425件を表示しています。


その他の設定