b
「b」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2670件中、1401~1425件を表示しています。
-
bestiary
(ヨーロッパ中世の)動物説話集[の本] -
bestir
〈わが身〉'を'奮起させる -
bestowal
〈C〉贈物 / 〈U〉〈C〉授与 -
bestrew
(物を)…‘に'まき散らす《+『名』+『with』+『名』》 / 〈物が〉…‘に'散らばっている -
bestride
…‘に'またがる;…'を'またいで越す -
bestseller
ベストセラー(ある期間中に最もよく売れた本) / ベストセラーの著者 -
bestselling
最もよく売れている -
beta particle
ベータ粒子(放射性元素から出る放射線の一種) -
beta ray
ベータ線(原子核分裂のときのベータ粒子(beta particle)の流れ) -
betake
(…に)〈自分〉'を'行かせる《+one『self to』+『名』》 -
betel
キンマ(東インド産コショウ科の植物) -
betel nut
ビンロウジ,ビンロウの果実(東インドなどでこれを betel の葉に包んでかむ) -
bethel
(聖書で)聖域,聖所 / 《英》非国教徒の礼拝堂 / 《米》《しばしば『B』‐》船員の礼拝堂 -
bethink
(…について)〈自分〉‘に'考えさせる,思い出させる《+one『self』 『of』+『名』(『wh-節』)》 -
bethought
bethink の過去・過去分詞形 -
betide
〈不幸・済難が〉〈人〉‘に'起こる,‘の'身にふりかかる / (…に)起こる《+『to』+『名』》 -
betimes
おそくならないうちに,折よく / 《古》ただちに -
betoken
…'を'児す‘の'前兆となる -
betook
betake の過去形 -
betroth
(…と)…'を'婚約させる《+『名』+『to』+『名』》 -
betrothal
《文》婚約 -
betrothed
《単数扱い》婚約者 / 《the~》《複数扱い》婚約者どうし -
bettor
かけをする人,賭博(とばく)者 / =better -
better half
よき伴侶(はんしょ),妻 -
betterment
〈U〉改良,改善 / 《複数形で》(不動産の)改良,改修
全2670件中、1401~1425件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
その他の設定