b
「b」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2670件中、1276~1300件を表示しています。
-
behead
…の首をはねる -
beheld
beholdの過去・過去分詞形 -
behemoth
《しばしば『B-』》旧約聖書「ヨブ記」の中のカバと思われる巨獣 / (一般に)巨大でグロテスクな人(動物) -
behest
命令,指令 -
behindhand
(時刻・時勢・進歩などに)遅れた《+『in』+『名』(do『ing』),+『with』+『名』》 / 遅れて;ひけをとって / 借金して -
beholden
(…の)恩義を受けて《+『to』+『名』》 -
behoof
《古》利益,必要 -
behoove
《米》《文》《『it』『behooves』+『名』+『to』do》…に(する)義務がある,…‘が'(…するのは)当然である(ふさわしい) -
behove
《英》=behoove -
bejewel
(宝石で)…'を'飾る -
bel canto
ヘルカント(なめらかな柔らかいイタリア歌唱法) -
belabor
…'を'議論でやりこめる / …'を'長々としゃべる,しつこくののしる / =belabour -
belabour
…'を'議論でやりこめる / …'を'長々としゃべる,しつこくののしる / =belabor -
belated
(予期された時間に)遅れた;(あいさつなど)遅ればせの -
belay
〈船のロープ〉'を'綱留め栓に8字形に巻く / 《命令文に用いて》…'を'やめる(stop) -
belaying pin
(船のロープの)綱留め栓 -
belch
おくび,げっぷ / (ガス・煙・水などの)噴出;噴火 / …'を'激しく噴出する《+『forth』(『out』)+『名,』+『名』+『forth』(『out』)》 / おくびをする,げっぷが出る -
beldam
醜くて性悪な老婆 / = beldame -
beldame
醜くて性悪な老婆 / =beldam -
beleaguer
…'を'包囲する / (荷回にもわたるおどし・要求などで)〈人〉'を'しつこく悩ませる -
belfry
鐘楼(教会などに付属したもの,独立したもの(campanile)両者を含む) -
believable
信じられる,信用できる -
belike
どうも…らしい,おそらく,たぶん -
belittle
…'を'軽視する / …'を'小さく見せる -
bell buoy
鐘打ちブイ(暗礁・浅瀬に設けてある浮標で,波の動きで鳴る)
全2670件中、1276~1300件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
その他の設定