語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


b

「b」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2670件中、2526~2550件を表示しています。

  • buncombe
    =bunkum
  • bundler
    包み(束)を作る人,荷物をまとめる人
  • bung
    (たるの)せん / =bunghole
  • bunghole
    たるの口,つぎ口
  • bungle
    …'を'へたにやる,しくじる / へまをする / 不手際,しくじり,へま
  • bungler
    へまをする人,不器用な人
  • bunion
    腱膜瘤(足の親指の内側にできるはれ物)
  • bunk bed
    =bunk
  • bunk-up
    登る人のしり押し
  • bunker
    船の石炭庫 / 《おもに英》バンカー(障害として作られたゴルフコースの砂地のくぼみ)(《米》sand trap) / 掩蔽壕(えんぺいごう)
  • bunkhouse
    (鉱夫・労務者などの)小屋,飯場
  • bunko
    いかさま,ぺてん,かたり
  • bunkum
    人気取り演説,場当りの話,たわごと / = buncombe
  • buncombe
    人気取り演説,場当りの話,たわごと / =bunkum
  • bunny
    《小児語》ウサちゃん(rabbit) / =bunny girl
  • bunny girl
    バニーカール(ナイトクラブで兎のような衣裳を着た給仕)
  • bunt
    (野球で)〈ボール〉'を'バントする / 〈ヤギ・小牛が〉…'を'角(頭)で突く / バントする / 角(頭)で突く / バント[をすること] / 角(頭)で突くこと
  • bunting
    旗布 / 《集合的に》装飾旗,旗(flags) / (幼児用の)おくるみ
  • bunting
    ホオジロ(スズメ科の鳥)
  • buoy
    浮標,ブイ(時に灯・鐘などがついている) / =life buoy / …'を'浮かせておく / …‘に'ブイをつける
  • buoyancy
    浮力・浮揚力 / 楽天的な性質,陽気
  • bur.
    bureau
  • bur
    (クリ・ゴボウの実などの)いが;いがのついた実ができる植物 / = burr
  • burr
    (クリ・ゴボウの実などの)いが;いがのついた実ができる植物 / =bur
  • burble
    ブクブク(ゴボゴボ)音をたてる / 小声でぺちゃくちゃしゃべる,早口でぶつぶつ言う《+『on』(『away』)》

全2670件中、2526~2550件を表示しています。


その他の設定