語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


rs

「rs」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全779件中、301~325件を表示しています。

  • dress rehearsal
    (舞台衣装を着けて行う)本げいこ
  • durst
    dareの過去
  • earshot
    (…の)音(声)の聞こえる距離(範囲)《+『of』+『名』》
  • earsplitting
    (音・声が)耳をつんざくような
  • editorship
    編集者の地位(職)
  • Emerson
    エマソン(『Ralph Waldo ~』;1803‐1882;米国の思想家・詩人)
  • ersatz
    代用の;合成の
  • Erse
    =Gaelic
  • erst
    昔は,以前は
  • erstwhile
    昔の,以前の / 昔は,以前は,かつては
  • excursionist
    遊覧(周遊)旅行者
  • excursive
    (主題が)わきにそれる;とりとめのない,散漫な
  • excursus
    (本の巻末につけた)詳説,補説
  • extroversion
    (心の)外向性(自分以外の物に興味が向けられる性格)
  • farseeing
    遠くが見える,遠目のきく / 先見の明のある
  • farsighted
    (またおもに《英》longsighted) / 《おもに米》遠視の / 遠くが見える,遠目のきく / 先見の明のある
  • Fathers Day
    父の日(6月の第3日曜日で父親への感謝を示す日)
  • fearsome
    恐ろしい,ものすごい / 恐れている,びくびくしている
  • field marshal
    (英国の)陸軍元師
  • fingerstall
    (指‘を'保護するための)指サック
  • first aid
    応急手当
  • first base
    (野球の)一塁
  • first class
    第1等(級) / (列車・船・飛行機の)1等 / 《米》第1種郵便
  • first cousin
    =cousin 1
  • first floor
    (建物の)1階(《英》ground floor);《英》2階

全779件中、301~325件を表示しています。


その他の設定