語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ne

「ne」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2812件中、2201~2225件を表示しています。

  • public ownership
    (産業・財産の)国有[権]
  • puddingstone
    礫岩(れきがん)
  • pudginess
    ずんぐりしていること
  • puffiness
    ふくれ上がっていること / 息切れ
  • punch line
    (話・笑い話などの)さわりの文章(文句)・話の「落ち」
  • punnet
    経木(きょうぎ)製果物(野菜)かご
  • purslane
    スベリヒユ(サラダなどに入れて食べる雑草)
  • pushiness
    ずうずうしさ
  • Pyrenees
    ピレネー山脈(フランスとスペインの国境にある)
  • pyridoxine
    =vitamin B6
  • quartermaster general
    (米陸軍の)補給局長,主計総監
  • questioner
    質問者
  • quickness
    (動きの)『速さ』,迅速さ,すばやさ,機敏さ;明敏
  • quinine
    キニーネ;キニーネ剤(マラリアの特効薬)
  • raciness
    独特の風味 / きびきびしていること / きわどさ
  • radiant energy
    (電磁波運動による)放射エネルギー
  • radiation sickness
    放射能症,放射線病
  • radiophone
    =radiotelepone
  • radiotelephone
    無線電話,無線電話機
  • ranee
    (インドで)王妃 / (統治者としての)女王
  • rapine
    略奪,強奪
  • rareness
    まれなこと,珍寄;(空気などの)希薄[さ]
  • ratline
    段索(マストを支える横静索(shrouds)の間になわばしご状に横に渡した綱)
  • ratsbane
    殺鼠(さっそ)剤,ねこいらず
  • rattlebrained
    ばかな,経率な / お調子にのった

全2812件中、2201~2225件を表示しています。


その他の設定