語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ne

「ne」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2812件中、2151~2175件を表示しています。

  • pneumoconiosis
    肺塵(じん)症(塵やほこりを吸いこんで起こる肺の病気)
  • pocket money
    (また『spending money』)小遣い銭 / 《英》子供に与える一週間のこづかい = a weekly allowance
  • poisoner
    毒殺者;害毒を与える人
  • pokiness
    のろま,ぐず / 狭苦しいこと
  • polo neck
    =turtleneck 1
  • polyethylene
    ポリエチレン(《英》polythene)
  • Polynesia
    ポリネシア(ハワイ・サモア諸島などを含む太平洋群島)
  • Polynesian
    ポリネシアの;ポリネシア人(語)の / 〈C〉ポリネシア人 / 〈U〉ポリネシア語
  • polystyrene
    ポリスチレン,スチロール樹脂(温遅調節装置の絶縁材などに用いる)
  • polystyrene cement
    ポリスチレン接着剤(おもにプラスチック接着用)
  • polythene
    =polyethylene
  • polyurethane
    ポリウレタン(塗料・樹脂製造用)
  • pone
    =corn pone
  • porcine
    豚の,豚に似た
  • porcupine
    ヤマアラシ(全身に鋭いとげ状の毛を持つ小動物)
  • portliness
    肥満,かっぷくのよいこと
  • positiveness
    明白さ,確実性;確信
  • postmaster general
    《米》郵政長官,《英》郵政大臣
  • postponement
    延期,あと回し
  • potential energy
    (物理学で)位置エネルギー
  • potty-trained
    (子供が)おまるを使えるようになった
  • powder magazine
    火薬庫
  • power of attorney
    〈C〉委任状 / 〈U〉(委任状で付与された)権限
  • prairie schooner
    (19世紀の開拓者たちの)大ほろ馬車・西部劇などとは異なって、実際には「馬車」よりも牛にひかせた「牛車」が多かった、とのことです。
  • praiseworthiness
    賞賛に値すること(状体),りっぱなこと

全2812件中、2151~2175件を表示しています。


その他の設定