語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ne

「ne」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2812件中、701~725件を表示しています。

  • braininess
    頭のいいこと,聡明
  • bran-new
    =brand-new
  • brand-new
    《よい意味で》真新しい
  • brawniness
    筋骨たくましいこと,強さ,強壮
  • breakneck
    危険きわまる
  • breastbone
    胸骨
  • breeziness
    風通しがいいこと,さわやかさ
  • briefness
    (時間の)短さ;簡潔
  • brigadier general
    (陸軍,空軍,海兵隊の)代将,准将(大佐と少将との中間で少将待遇)
  • brigantine
    ブリガンチン(2本マストの帆船)
  • brilliantine
    ブリリアンティーン(頭髪につけるポマードの類)
  • brimstone
    イオウ(sulfur)
  • brine
    塩水 / 《the ~》《詩》海水;海 / 漬物用の塩水
  • Brisbane
    ブれズベーン(オーストリア東部の海港)
  • broadness
    広いこと,広大 / 寛大 / 露骨,あけすけ
  • bromine
    臭素(非金属元素;化学記号は『Br』)
  • brotherliness
    兄弟らしさ,兄弟のような愛情の深さ
  • brownstone
    褐色砂岩(建築材); / 褐色砂岩で造った建物
  • brunet
    ブルネットの男(茶色がかった皮膚と褐色の髪と目をもった男)(女性形 brunette) / ブルネットの,(目・髪が)茶色がかった
  • brunette
    brunetの女性形
  • buccaneer
    海賊(特に17‐8世紀に西インドのスペイン領沿岸を荒らした海賊)
  • buffer zone
    緩衝地帯
  • buffoonery
    道化(どうけ),おどけ;(特に)悪ふざけ
  • bullnecked
    取の太い
  • Bunsen burner
    (化学実験用の)ブンゼンバーナー[ドイツの化学者Robert Bunsen(1811‐99)の考案]

全2812件中、701~725件を表示しています。


その他の設定