ea
「ea」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2340件中、2301~2325件を表示しています。
-
whereabouts
《疑問副詞》どの辺りに,どこに / 《単数・複数扱い》(人・物の)所在,位置 -
whereat
《疑問副詞》何に,なんで(at what) / 《関係副詞》 / 《制限用法》[…に]…する[ところの](at which) / 《非制限用法》そこで,すると(whereupon) -
white bear
白クマ -
white feather
おく病[のしるし],しくじの無さ -
white heat
白熱 / (活動・興奮・感情などの)白熱状態,最高潮 -
white lead
白鉛(絵の具・パテなどに用いる白色粉末) -
white meat
白肉,白身の肉(鶏の胸肉など) / 淡い色の肉(子牛の肉など) -
whitehead
先が白(黄色)の吹き出物,にきび -
whole meal
=whole wheat -
whole-wheat
(ふすまを取り去らない)完全小麦粉の,あらい小麦粉の(《英》wholemeal) -
wholehearted
心を込めた,心からの -
wilderness area
自然保護区域 -
windbreak
防風林,(塀などの)風よけ -
windbreaker
ウインドブレーカー(スポーツ用ジャンパー;もと商標名) -
windcheater
windbreaker -
window seat
(畳り物などの)窓側の席 -
wingspread
(鳥・飛行機などの)全翼長,翼幅(翼を広げたときの両端の間の長さ) -
wiseacre
知ったかぶりをする人(=wise guy) -
woodenheaded
愚鈍な,とんまな -
woolly bear
毛虫 -
woolly-headed
頭がぼんやりした,分別ある考ぇが出ない -
world-beater
(その道の)第一人者 ずばぬけた人(物) -
world-weary
世の中に飽きた,厭世的な -
worm gear
(らせん状に歯を刻んだ)ウォーム歯車[装置] -
worm-eaten
虫食いで穴のあいた,虫の食った / 《俗》古びた,古臭い
全2340件中、2301~2325件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
その他の設定