語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ea

「ea」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2340件中、1951~1975件を表示しています。

  • serviceability
    役に立つこと,実用性,徳用
  • serviceable
    便利な,役に立つ / 長持ちする,徳用の
  • serviceably
    役立つように,実用的に
  • seven seas
    (世界の)七つの界(南・北太平洋,南・北大西洋,インド洋,南・北氷洋をさす)
  • seven-year itch
    (結婚後)七年目の浮気[心]
  • seventeen-year locust
    17年ゼミ(米国産のセミで地中の幼虫期が北部で17年,南部では13年に及ぶ)
  • seventh heaven
    《the~》第七天国(ユダヤ人が神と最高位の天使が住むと考えていた天国) / 《しばしばthe~》《話》無上の幸福,至福
  • sex appeal
    性的魅力
  • Shakespeare
    シェークスピア(『William~』;1564‐1616;英国の大劇作家・詩人)
  • Shakespearean
    シェークスピアの(風の) / シェークスピア学者 / =Shakespearian
  • Shakespearian
    シェークスピアの(風の) / シェークスピア学者 / =Shakespearean
  • shaving cream
    ひげそり用クリーム
  • sheaf
    (稲などの)束《+『of』+『名』》 / (一般に)(…の)束《+『of』+『名』》
  • shearer
    羊毛を刈り込む人,(植木などを)せん定する人
  • sheath knife
    (船員用の)さや付きナイフ
  • sheathe
    〈刃物など〉‘を'さやに納める / (保護物で)〈物〉‘を'おおう,包む《+『名』+『with』(『in』)+『名』》
  • sheathing
    さやに納めること / おおい,被覆
  • sheave
    〈穀物など〉‘を'束ねる
  • sheaves
    sheafの複数形
  • shock-headed
    頭髪がクシャクシャ(モジャモジャ)の 乱髪の
  • shore leave
    (船員、水兵などに与える)上陸許可,上陸許可期間(時間)
  • shortbread
    ショートニング(shortening)を入れて作った薄手のさくさくしたクッキー
  • shortbread
    バタークッキー 《ショートニングをたくさん入れた厚いビスケットの一種》
  • sick headache
    (吐き気を伴う)偏頭痛(migraine)
  • sick leave
    病気休暇

全2340件中、1951~1975件を表示しています。


その他の設定