語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ea

「ea」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2340件中、1751~1775件を表示しています。

  • protean
    (ギリシア神話の海神Proteusのように)変幻自在な
  • psychical research
    心霊学
  • pudding head
    ばか,まぬけ
  • Purple Heart
    (米軍の)名誉負傷勲章
  • pyorrhea
    歯槽膿漏(しそうのうろう) / =pyorrhoea
  • pyorrhoea
    歯槽膿漏(しそうのうろう) / =pyorrhea
  • Pythagorean theorem
    ピタゴラスの定理
  • quean
    売春婦,あばずれ
  • queasy
    〈食べ物が〉吐けをもよおさよる;〈人が〉吐きけがある / 不安な,落ち着がない;良心がとがめて胸を痛めている
  • quick bread
    (ふくらし粉などを使ったすぐ焼ける)焼き菓子
  • radio beacon
    無線標識[局]
  • radio beam
    (飛行機を誘導する)ラジオ電波;無線ビーム
  • railhead
    鉄道釧路の終端 / レールの頭部
  • rare earth element
    希土類元素(原子番号57から71の金属元素)
  • rateable
    評価できる / 《英》地方税が課される / =ratable
  • rateable
    =ratable
  • reach-me-down
    貧弱な安物の既製服 / =hand-me-down
  • reactance
    リアクタンス(電気の感応抵坑)
  • reactant
    反応物(化学反応を受ける物質)
  • reactivate
    …を復活(再開)させる / 復活(再開)する
  • reactivity
    反作用,反応 / 反動的傾向
  • readability
    読みやすさ;おもしろく読めること / 判読できること
  • readership
    《単数形で》(特定の新聞・本などの)読者[層] / 《単数形で》読者数,購売数 / (特に英国の大学の)講師の地位(職)
  • reading desk
    書見台(lectern)
  • readjust
    …‘を'再び整える,再調整する / (…に)〈人が〉再び適応する《『to』+『名』》

全2340件中、1751~1775件を表示しています。


その他の設定