語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ar

「ar」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3947件中、3826~3850件を表示しています。

  • voluntarily
    みずから進んで,自発的に
  • voluptuary
    享楽者,酒色におぼれる人
  • votary
    《文》(思想・主義などの)追求者,支持者,研究者 / (特定の神・宗教の)信奉者,信者
  • vulgar fraction
    常分数
  • Vulgar Latin
    古代ローマの平俗ラテン語(貴族階級の使用していた標準ラテン語,文語ラテン語とは異なり,現代のロマンス諸語の起源となる)
  • vulgarian
    《文》俗物,下品な(野卑な)人
  • vulgarism
    〈C〉野卑な言葉,卑俗語 / 〈U〉下品,野卑,無作法
  • vulgarization
    俗悪(野卑)にすること,通俗化,大衆化 / = vulgarisation
  • vulgarisation
    俗悪(野卑)にすること,通俗化,大衆化 / =vulgarization
  • vulgarize
    …‘を'野卑にする,俗悪にする / 〈むずかしいもの〉‘を'人がわかるように書く,通俗的に表す / = vulgarise
  • vulgarise
    …‘を'野卑にする,俗悪にする / 〈むずかしいもの〉‘を'人がわかるように書く,通俗的に表す / =vulgarize
  • wage earner
    賃金労働者,給料生活者
  • wallboard
    壁張り用材
  • war baby
    戦時中に生まれた子
  • War Between the States
    南北戦争
  • war bonnet
    (アメリカインディアンが用いる後部に羽をつけた)頭飾り
  • war bride
    (戦地へ行く軍人または駐留兵士と結婚する)戦争花嫁
  • war cloud
    戦雲(戦争になりそうな気配)
  • war crime
    戦争犯罪
  • war cry
    (突撃の)ときの声 / (政党の)標語,スローガン
  • war dance
    (未開人の)出陣の踊り,戦勝を祝う踊り
  • war game
    机上作戦演習
  • War of Independence
    =American Revolution
  • war of nerves
    (宣伝・脅迫などによる)神経戦
  • war paint
    出陣の絵の具(アメリカインディアンが宣いに出る前に顔・体に塗る)

全3947件中、3826~3850件を表示しています。


その他の設定