語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ar

「ar」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3947件中、301~325件を表示しています。

  • carve
    …'を'『刻んで作る』,彫る,彫刻する / (食べやすいように)〈肉〉'を'切り分ける / 肉を切り分ける
  • charming
    『魅力的な』,美しい;楽しい
  • charter
    (君主・政府などが人民・組織・個人に与える権利の)『特許状』,免許状,憲章 / (組織の趣旨を述べた)『憲章』 / (バス・飛行機・船などの)貸借契約 / 〈組織など〉‘に'『特許(免許)を与える』 / (契約によって)〈バス・飛行機・船など〉'を'『借り切る』
  • circular
    『円形の』,丸い / 回転して動く / 循環的な,旋回する;回遊する / (公衆に配布する)案内状,広告ビラ
  • contemporary
    『同時代の』,同年代の…その時代の / 『当代の』,現代の / 『同年輩の人』,『同時代の人』
  • daring
    大胆な,ずぶとい(bold) / 思いきった,ざん新な / {名}〈U〉 / 大胆不敵,勇敢さ
  • darken
    …'を'暗くする / …'を'薄黒くする;…'を'不明りょうにする / …'を'陰気にする,憂うつにする / 暗くなる / 黒ずむ;ぼんやりしてくる / 〈心・顔などが〉くもる,憂うつになる
  • darkly
    暗く,黒ずんで / 陰気に(gloomily) / ぼんやりと,ばく然と
  • dearly
    『愛情をもって』,心から / 『多大の儀接を払って』
  • declaration
    〈U〉(…の)『宣言』,発表,布告《+『of』+『名』》 / 〈C〉申告書 / 〈C〉供述
  • discharge
    〈船〉‘の'『荷を降ろす』;(積荷・客を)〈船〉‘から'降ろす《+『名』〈船〉+『of』+『名』〈荷〉》;(船から)〈積荷・客〉‘を'降ろす《+『名』〈荷〉+『from』+『名』〈船〉》 / (…に)…‘を'『発射する』《+『名』+『at』(『into』)+『名』》 / 〈煙・液体〉‘を'『出す』,排出する / (…から)〈人〉‘を'解放する,‘に'行くことを許す《+『名』〈人〉+『from』+『名』》 / (仕事から)〈人〉‘を'解雇する,くびにする《+『名』〈人〉+『from』+『名』》 / 〈職務・義務・約束など〉‘を'果たす,遂行する(fulfill) / 〈借金〉‘を'返済する,支払う(pay) / 〈電池など〉‘から'放電する / 〈船が〉『荷を降ろす』,荷揚げする / 〈水などが〉流れ出る,注ぐ,流出する / 〈鉄砲などが〉発射される / 放電する / 〈U〉『荷降ろし』,荷揚げ / 〈C〉発砲,発射 / 〈C〉『放出』,流出,排出;排出物 / 〈U〉解任,退出,解雇;解放,釈放 / 〈U〉(職務・義務などの)『遂行』,履行 / 〈U〉(負債の)『返済』,弁済 / 〈C〉〈U〉(電気の)放電
  • downward
    (高さ・状態が)『下の方へ』,低い方へ / …『以来』,このかた / (位置・状態が)『下方への』,下り坂の,下向きの
  • earnest
    『まじめな』,真剣な / 重大な,厳粛な / 本気,まじめ
  • earnest
    (約束などの)印,(善意などの)証拠《+『of』+『名』》 / (…の)きざし,前兆《+『of』+『名』》 / (また『earnest money』)手付け金,保証金
  • earthly
    『この世の』,現世の / 《疑問・否定を強めて》《話》いったい,少しも,多少の
  • elementary
    『初歩の』,基礎の
  • embarrass
    〈人〉‘の'『まごつかせる』,困惑させる,きまり悪がらせる / …‘を'『じゃまする』,妨げる / 〈人・会社など〉‘を'『財政困難にする』
  • embarrassing
    (人を)まごつかせる,困惑させる,きまり悪がらせる
  • enlarge
    …‘を'『大きくする』,拡大する / 大きくなる,広がる,ふえる
  • farewell
    『さらば』,ごきげんよう(good-by) / 『別れの言葉』 / (…との)別れ,いとまごい《+『to』+『名』》 / 別れの
  • farmhouse
    農場内の家屋;部場験の住宅
  • garbage
    (台所から出る)生ごみ,食べかす,残飯 / くだらないもの,がらくた
  • garment
    (dressやcoatなど)衣服[のうちの一品]
  • gear
    〈C〉(動力を伝動する)『歯車』,ギヤ / 〈U〉歯車装置,伝動装置,ギヤ / 〈U〉(特定の機能を果たす)装置 / 〈U〉(ある仕事・活動のための)道具一式 / …‘に'ギヤ(伝動装置)を取り付ける / (…に)…‘を'かみ合わせる,連係させる《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)ギヤがかみ合う《+『into』+『名』》
  • hardness
    (物の)堅さ,強度;(水の)硬度 / 困難,難しさ / 厳しさ,冷酷

全3947件中、301~325件を表示しています。


その他の設定