ad
「ad」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1278件中、1251~1275件を表示しています。
-
vice admiral
海軍中将 -
vice squad
(警察の)風紀犯罪取締班 -
wad
(綿・紙・毛など柔らかいものの)塊《+of+名》 / 《話》(紙などのぎっしり束ねた)束,(特に)札束 / 《俗》大量(の…),多額(の…)《+of+名》 / …‘を'小さく丸める《+up+名,+名+up》 / (…で)…‘を'ふさぐ《+名+with+名》 -
wadding
詰め物,詰め綿 -
waddle
(アヒルのように)よたよた(よちよち)歩く《+along》 / 《しばしばa ~》よたよた歩き,よちよち歩き -
wader
水(どろ,雪)の中を歩いて渡る人 / =wading bird / 《複数形で》(釣り人がはく腰まである)防水長靴 -
wadge
(…の)ぎゅっとつめた束《+of+名》 塊(かたまり) ケーキ一切れ -
wadi
(中東・アフリカ北部の雨期にのみ水の流れる)水なし川,かれ川,かれ谷 / = wady -
wady
(中東・アフリカ北部の雨期にのみ水の流れる)水なし川,かれ川,かれ谷 / =wadi -
wading bird
渉禽(しょうきん)類の鳥(ツル,サギ,シギなど) -
waldorf salad
ワルドルフサラダ(セロリ・りんご・木の実をマヨネーズであえる) -
want ad
=classified advertisement -
warhead
(魚雷・ミサイルなどの)弾頭 -
water meadow
(よく冠水する)湿地牧野 -
well-advised
思慮のある,賢明な -
well-made
姿がかっこうのよい;念入いりに作られた -
well-read
多読の,博識の;(…に)精通した《+in+名》 -
wellhead
泉,水源 / (物事の)源 -
white lead
白鉛(絵の具・パテなどに用いる白色粉末) -
whitehead
先が白(黄色)の吹き出物,にきび -
window shade
(窓の)日よけ,ブラインド(blind) -
wingspread
(鳥・飛行機などの)全翼長,翼幅(翼を広げたときの両端の間の長さ) -
woad
(大青(たいせい)から採った)青色染料 -
woodenheaded
愚鈍な,とんまな -
woolly-headed
頭がぼんやりした,分別ある考ぇが出ない
全1278件中、1251~1275件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
その他の設定