ad
「ad」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1278件中、876~900件を表示しています。
-
maladapted
適合しない,不調和の -
maladjusted
調節の悪い,(特に人が)環境に適応できない -
maladjustment
適合(調和)しないこと;(環境への)不適応 -
maladminister
…‘を'やりそこなう,‘の'処理を誤る -
maladministration
やりそこない;悪政,失政 -
maladroit
無器用な,不手ぎわの / 無器用,不手ぎわ -
manmade
人造の,人工の -
map-reader
地図を解読できる人 -
marinade
マリネード(酢・ぶどう酒に油・香料などを混ぜたつけ汁で,魚肉などを浸す);〈C〉マリネードにつけた肉(魚) / =marinate -
masquerade
仮装舞踏会 / 仮装;見せかけ / 仮面舞踏班に出る / (…に)仮装する,変装する《+『as』+『名』》 -
masquerader
仮面舞踏者;仮装(変装)した人 -
masthead
マストの先 / (新聞雑誌の)発行人欄 -
matador
マタドール(スペイン最高位の闘牛士) -
mead
=meadow -
mead
はちみつ酒 -
meadowlark
マキバドリ属の鳴鳥;北米産 -
meadowsweet
シモツケソウ(白またはピンクの花をつける) -
meathead
《俗》まぬけ,ばか -
mechanical advantage
機械的倍率(機械に加わる入力に対する出力の割合) -
menad
=maenad -
menhaden
ニシンの一種(油や肥料用) -
middle-age spread
中年ぶとり -
middle-of-the-road
極端に走らない;(特に政治的に)中道の -
midsummer madness
底抜けの狂乱,狂気のさた -
mikado
帝(みかど),日本の天皇
全1278件中、876~900件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
その他の設定