ad
「ad」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1278件中、1176~1200件を表示しています。
-
stock in trade
手持ち商品;商売道具 / 常套(じょうとう)手段 / = stock-in-trade -
stock-in-trade
手持ち商品;商売道具 / 常套(じょうとう)手段 / =stock in trade -
stockade
(太いくいを並べた)防御さく / さく,囲い / 《米》営倉 / …‘を'さくで防ぐ,さくで囲う -
straddle
…‘に'またがる:straddle a horse(bicycle, chair)馬(自転車,いす)にまたがる / 〈ある問題〉‘に'どっちつかずの態度をとる,ひより見する / 〈両脚〉‘を'広げる / 両脚を広げて座る(立つ,歩く) / どっちつかずの態度をとる / 〈両脚が〉大きく開いている / またがること / ひより見 -
Stradivarius
ストラディバリウス(イタリアのStradivari(1644‐1737)およびその一族の製作したバイオリンその他の弦楽器;名器として有名) -
subheading
(新聞などの)小見出し -
sugar daddy
甘いおじさま(金品などを与えて若い女とつき合う中年男)・若い女にせっせと金をみつぐ年配の男 -
sunshade
(店舗用)日よけ / (婦人用の)日がさ(parasol) -
swaddle
…‘を'包帯で巻く / (昔の風習で)〈赤ん坊〉‘を'細長い布で包む / 細長い布;包帯 -
swaddling clothes
昔,新生児を包んだ細長い布 -
sweetbread
(特に子牛・子羊の)すい臓,胸線(食用) -
swelled head
ひどいうぬぼれ,たいへんな思い上がり(《英》swollen head) -
swellhead
うぬぼれ屋,思い上がった人 -
swellheaded
たいへんうぬぼれの強い,思い上がった -
switchblade
飛び出しナイフ(《米》flick knife) -
swollen head
=swelled head -
tad
(特に)(男の)ちびっ子 -
tailor-made
(特に婦人に服が)ぴったり体に合うように仕立てられた / よく合った,ぴったりした;(…に)よく合う -
tea caddy
(小型の)茶筒 -
thickheaded
頭の純い,まぬけな(stupid) -
threadlike
糸のような,細長い,ほっそりした -
thready
糸のような,細長い / (脈拍が)弱い -
thunderhead
入道雲(雷雨の前兆となる) -
tightwad
しみったれ -
tirade
長くて激しい非難攻撃の演説
全1278件中、1176~1200件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
その他の設定