語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


d

「d」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3002件中、1451~1475件を表示しています。

  • graybeard
    老人 / = greybeard
  • greybeard
    老人 / =graybeard
  • great-grandchild
    ひ孫,曾孫(そうそん)
  • greathearted
    心の広い,寛大な(generous) / 勇気のある(brave)
  • green-eyed
    緑色の目をした / しっと深い
  • Greenland
    グリーンランド(北大西洋と北極海の間にある世界最大の島(Kalatdlit Nunat);1979年、デンマークから自治領として独立)
  • greensward
    緑の芝生(芝地)
  • greenwood
    (春・夏の)緑林,緑の森
  • grizzled
    灰色の(gray),灰色がかった(grayish) / しらが混じりの
  • guideword
    =catchword2
  • had
    haveの過去・過去分詞
  • had
    haveの過去形・《過去のある時における動作の完了・結果》…『して[しまって]いた』 / 《過去のある時までの経験》…『したことがあった』 / 《過去のある時までの継続》(ずっと)…『していた,してきた』 / 《過去のある時より前の事柄を表す》 / 《時制の一致により間接話法の従節に用いられて》 / 《仮定法》《過去の事実と反対の仮定》 / 《実現されなかった希望や意図》
  • hairpin bend
    (道路・川などの)U字形カーブ
  • halberd
    ほこやり(中世に用いられた,やりとまさかりを兼ねたもの)
  • half-baked
    半焼けの / 《話》(計画・人などが)不十分な,未熟な,未経験の
  • half-breed
    《時に軽べつして》(特に白人とアメリカインディアンとの)混血児 / (動・植物の)雑種
  • half-timbered
    (建物が)木骨塚りの
  • half-witted
    知能の足りない;ばかの,まぬけの
  • halfcocked
    銃の撃鉄が半分上がった / 準備不足の
  • halfhearted
    乗り気でない,熱のない
  • halliard
    =halyard
  • hallowed
    神聖な;(神聖なものとして)あがめられる
  • hallstand
    (玄関の)コート掛け
  • halyard
    (帆げた・帆・旗などを所定の位置に上げる)揚げ綱 / =halliard
  • halliard
    (帆げた・帆・旗などを所定の位置に上げる)揚げ綱 / =halyard

全3002件中、1451~1475件を表示しています。


その他の設定