d
「d」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全3002件中、676~700件を表示しています。
-
aboveboard
公明正大な,隠すことのない / 公明正大に,隠しごとをせずに -
abovementioned
《名詞の前にのみ用いて》上記の,前述の -
abscond
(…から)〈犯人などが〉ひそかに逃亡する,行くえをくらます《+『from』+『名』》 -
absence of mind
うわの空 -
absentminded
放心した,ぼんやりしている / 忘れっぽい -
abstracted
抽出された / ぼんやりした -
Academy Award
アカデミー賞(米国で毎年最優秀映画・映画人に与えられる賞) -
accepted
一般に認められた,受け入れられた -
accredited
一般に認められた;公認の -
accursed
のろわれた / 憎むべき,いまわしい / =accurst -
acetic acid
酢酸 -
acetylsalicylic acid
アセチルサリチル酸(aspirinの化学名) -
acidhead
《米俗》LSDの常用者 -
acidulated
(特に菓子・飲物などが)酸味を帯びた -
across-the-board
全員に行き渡る(適用される) / (競馬で)どれかに当たるようにかける -
ad
《話》広告(advertisementの略) -
addend
加数 -
admitted
認められた;明白な / (悪いことを)自認している -
adrenal gland
副腎 -
adulthood
成人(おとな)であること,成年期 -
advised
《おもに副詞と共に複合語を作って》熟慮された / 《補語にのみ用いて》(…について)知らされた,情報を得た《+『of』+『名』》 -
aforementioned
前述の,前記の -
aforesaid
前述の -
age-old
年を経た,古くからの -
agonized
苦しんでいる,苦悶の,もだえた
全3002件中、676~700件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
その他の設定