d
「d」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全3002件中、2826~2850件を表示しています。
-
unsuspected
疑われない,怪しまれない / 思いもよらない -
untamed
飼い慣らされていない,言うことをきかない -
untapped
(たるなどが)口を切っていない / 利用されていない -
untinged
なんの徴侯も示さない -
untold
話されない,明らかにされない / 数え切れない,計り知れない -
untoward
都合の悪い,不運な / 始末に負えない,強情な -
untrained
訓練を受けていない,練習を積んでない -
untried
試みられていない,試験されてない / 未審理の,公判を受けていない -
untutored
訓練(教育)を受けていない -
unused
使用していない / 《補語にのみ用いて》(…に)慣れていない《+to+名(doing)》 -
unvarnished
ニスを塗ってない / (言葉・描写などが)飾りのない,ありのままの -
unversed
(…を)経験していない,(…に)熟達していない《+in+名》 -
unvoiced
声に出さない,口に出さない / 無声の,無声音の -
unwarranted
正しいと認められない,是認されない,不当な -
unwed
(特に女性が)結婚していない,未婚の -
unwind
〈巻いたもの〉‘を'ほどく / 〈もつれ〉‘を'解く / 〈巻いたものが〉ほどける / 《話》緊張がほぐれる -
unwonted
いつにない,まれな -
unwound
unwind の過去・過去分詞 -
upbraid
(…で)〈人〉‘を'ひどくしかる;〈人〉‘を'非難する《+名〈人〉+with(for)+名(doing)》 -
upend
…‘を'逆さまにする,逆さまに立てる / 《話》〈人〉‘を'やっつける -
upheld
uphold の過去・過去分詞 -
upper hand
優勢,優位,支配 -
upturned
先が上を向いた / 《名詞の前にのみ用いて》ひっくり返った,掘り返された -
vacuum-packed
真空包装した -
valued
貴重な,高く評価される,大切な
全3002件中、2826~2850件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
その他の設定