語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


d

「d」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3002件中、851~875件を表示しています。

  • boldfaced
    (人・行動が)厚かましい,ずうずうしい,つらの皮が厚い / 肉太活字の
  • bollard
    《英》(街路中央にある横断着用)保護柱 / 繋船(けいせん)柱 / (街路にある車通行禁止を示す)柱
  • bomb disposal squad
    《集合的に》不発弾処理班(隊)
  • bonded
    合板の / 公債(債券)で保証された;担保付きの / (輸入貨物が)保税倉庫留め置きの
  • boned
    (魚など)骨を取り除いた / (衣服が)(コルセットなどで)骨で張りをつけた[ような]
  • bonehead
    まぬけ《形容詞的に》『bonehead play』{名}〈C〉まずいプレー,ボーンヘッド
  • bookend
    (一対になっている)本立て
  • bookstand
    本の売り場(売台) / =bookrack
  • booted
    靴をはいた
  • boracic acid
    =boric acid
  • borderland
    〈U〉国境地方,境界地 / 《単数形で》《the~》どっちつかずの境
  • boric acid
    硼酸(‘ほうさん')
  • boss-eyed
    《英話》やぶにらみの
  • bottle-feed
    〈赤ちゃん〉'を'人工乳で育てる / 〈赤ちゃんが〉人工乳で育つ
  • bottomland
    川沿いの低地 / = bottomland
  • bottomland
    川沿いの低地 / =bottomland
  • bowed
    頭を下げた,うなだれた,(重みで)下がった
  • bowerbird
    ニワシドリ(オーストラリアあたりに産する鳥の一種;雄は雌を引きつけるために塔のような物を造る)
  • bowlegged
    わに足の,O脚の,がにまたの
  • boxwood
    〈C〉ツゲの木 / 〈C〉(また『box』)ツゲ材
  • brad
    (細くて頭の小さい)鉄線くぎ,折れくぎ
  • brainchild
    創意,考え;発明
  • brake fluid
    ブレーキ液(車などの油圧ブレーキ用液体)
  • brass band
    ブラスバンド(金管楽器中心の吹奏楽団)
  • breadboard
    回路部品板(実験用の電子回路の集り) / パン切り板,パンこね板

全3002件中、851~875件を表示しています。


その他の設定