w
「w」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全3954件中、3501~3525件を表示しています。
-
whoremonger
女郎買いをする人 売春婦を買う客 / 《廃》好色家 -
whorl
輪生(茎の1点の周囲に3枚以上の葉がつくこと) / (巻き貝の)一巻き / (指紋の)渦巻 -
whortleberry
=bilberry -
whosever
《名詞節を導く》…する[ところの]だれの…でも / 《譲歩節を導く》だれのものでも / いったいだれの -
whoso
=whoever -
whosoever
whoever の強意形 -
whse.
warehouse / =whs. -
whs.
warehouse / =whse. -
whsle.
wholesale -
wick
(ろうそく・石油ランプ・ライターなどの)芯,灯心 -
wickedly
不正に;意地悪に -
wickedness
邪悪,不正;悪ふざけ -
wickerwork
枝編み細工,柳細工 -
wicketkeeper
(クリケットの)ウィケット・キーパー(三柱門の後方にいて通ってくるボールを捕るプレイヤー) -
wickiup
ウィキアップ(小枝やござなどで作ったアメリカインディアンの小屋) -
wid.
widow / widower -
wide screen
映写画面の広い -
wide-angle
《おもに名詞の前に用いて》(レンズが)広角の -
wide-awake
すっかり目の覚めた / 油断のない,抜け目のない -
wide-eyed
(驚き・不信などで)大きく目をあけた,びっくりした / 純真な -
wide-mouthed
口の大きい / (驚きなどで)口を大きく開けた -
wide-open
十分広く開いた -
widgeon
ヒドリガモ -
widowed
やもめになった,未亡人にされた -
widowerhood
男やもめの状態(期間)
全3954件中、3501~3525件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
その他の設定