語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


w

「w」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3954件中、2551~2575件を表示しています。

  • swansong
    (白鳥が死ぬまぎわに歌うと想像された)美しい歌 / 《比喩的に》(詩人・音楽家などの)最後の作品
  • sward
    芝生
  • swarf
    (金属やプラスチックなどの)削りくず
  • swarth
    =swarthy
  • swarthy
    (皮膚が)黒ずんだ,浅黒い
  • swash
    (水などが)バシャッ(ザブン)という音 / 〈水など〉‘を'パシャッ(ザブン)とはねかける / (波などが)打ってバシャッと音を立てる
  • swashbuckler
    (特に映画や物語の中で)向こうみずを自慢する人(冒険家,軍人など)
  • swashbuckling
    (比較変化なし)向こうみずを自慢する
  • swastika
    まんじ(古代から太陽や幸福のシンボルとして,また装飾として用いられた) / かぎ十字章,逆まんじ(ナチスドイツの表章)
  • swat
    …をぴしゃりと打つ / (…を)ぴしゃりと打つ《+at+名》 / (…を)ぴしゃりと打つこと《+at+名》
  • swatch
    (布地その他の)見本,小切れ / (一般に)見本(sample)
  • swath
    (草刈り機で刈り取った後の)刈り草(刈り麦)の列 / (かまなどの)刈り幅
  • swathe
    (…を)…‘に'巻く《+名+with+名》 / …‘を'包む,くるむ / 包帯,巻き布 / =swath
  • swatter
    ぴしゃっと打つ人(物) / はえたたき
  • swayback
    (特に馬の)脊柱湾曲
  • swaybacked
    (馬が)脊柱湾曲の
  • Swaziland
    スワジランド(アフリカ南東の王国)
  • swearer
    宣誓者 / ののしる者
  • swearword
    悪口,のろい(ののしり)の言葉
  • sweat gland
    汗腺
  • sweatband
    びん皮(帽子の内側に付ける汗よけの帯);(腕や額にまく)汗よけ用バンド
  • sweated
    (比較変化なし)《名詞の前にのみ用いて》低賃金で重労働を強いられた
  • sweatshop
    搾取工場(低賃金で長時間労働させる工場・仕事場)
  • sweaty
    (人が)汗をかいている / 汗にまみれた,汗くさい / 汗ばむほど暑い / 骨の折れる
  • Swed.
    Sweden / Swedish

全3954件中、2551~2575件を表示しています。


その他の設定