tr
「tr」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2108件中、1801~1825件を表示しています。
-
trapezium
《米》不等辺四辺形 / 《英》台形 -
trapezoid
《米》台形 / 《英》不等辺四辺形 -
trapper
(毛皮を取るために)わなで獣を捕らえる猟師 -
trappings
(地位を示すために衣服などに付ける)飾り,装師 / 装飾的な馬具,馬飾り -
trapshooting
クレー射撃,トラップ射撃 -
trashcan
くず入れ -
trashy
がらくたの,無価値の -
traumatic
外傷性の;精神的損傷の -
travail
苦労,骨折り / 苦痛,苦脳 / 《古》陣通 / 苦労して働く,骨折る -
travel agency
旅行案内所(代理店) -
travel agent
旅行案内(代理)業者 -
traveled
(人が)旅行の経験が多い / (道路などが)交通のある / = travelled -
travelled
(人が)旅行の経験が多い / (道路などが)交通のある / =traveled -
traveller
『旅行者』,旅人 / (また traveling salesman,《英》travelling salesman)巡回販売員,外交員,注文取り / =traveler -
traveler's check
旅行者用小切手 / = traveller's cheque -
traveller's cheque
旅行者用小切手 / =traveler's check -
travelling
旅行すること / 旅行の,旅行する,巡回する / =traveling -
travelling fellowship
研修旅行奨学金 -
travelogue
(映画やスライドを見せながら語る)旅行に関する講演(講義) / 紀行映画 / = travelog -
travelog
(映画やスライドを見せながら語る)旅行に関する講演(講義) / 紀行映画 / =travelogue -
travelsick
乗り物で酔った -
traverse rod
ひもを引いて開閉するカーテンレール -
travertine
温泉沈殿物(石灰華の一種:イタリアで建築材に用いる) -
travesty
こっけい化したもの;こじつけたもの / (名作などを)こっけいにもじった(まねた)作品 / …‘を'こっけい化する,茶番化する -
travois
昔,平原インディアンが馬か犬に引かせた,おもに2本の長い丸上でてきたそり
全2108件中、1801~1825件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
その他の設定