語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


to

「to」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1845件中、201~225件を表示しています。

  • commentator
    注釈者 / (ラジオ・てレビの)解説者,実況放送者
  • contributor
    (…への)寄付者《+『to』+『名』(do『ing』)》 / (…への)貢献者,寄与者;一助,一因《+『to』+『名』(do『ing』)》 / (雑誌・新聞などへの)寄稿家《+『to』+『名』》
  • custody
    管理,保管,保護 / 拘留,監禁
  • customary
    習慣的の,通例の,しきたりの
  • dictator
    独裁者,専制者 / 口述者
  • directory
    人名薄,住所録 / (ビルの)居住者表示板
  • electoral
    選挙[人]の;選挙人から成る
  • explanatory
    解説の,説明に役立つ
  • hitherto
    今まで,これまで(until now)
  • intolerable
    耐えられない,我慢ならない
  • introductory
    紹介の;前置の;序文の
  • investigator
    調査者,研究者
  • motto
    『モットー』,教え(戒め)とする言葉,座右の銘 / (器物・貨幣・記念碑などにしるす)題句,題銘 処世訓 金言 標語
  • narrator
    『語り手』,ナレーター / =narrater
  • pastoral
    《文》羊飼いの,牧羊者の / 田園の,いなかの / 牧師の / 〈C〉牧歌,田園詩,田園劇,田園曲
  • prehistoric
    有史以前の,先史の / 大昔の,旧式な / =prehistorical
  • prosecutor
    検察官 / 訴追者
  • radiator
    ラジエーター,暖房装置,(エンジンなどの)冷却装置
  • reactor
    反応装置 / = nuclear reactor
  • retort
    《『retort』+『that節』》(とっさに語気鋭く,また機転をきかせて)…‘と'『言い返す』 / 《文》(人に対して)…‘を'仕返しする《+『名』+『on』(『upon, against』)+『名』〈人〉》 / (…に)言い返す,しっぺい返しをする《+『on』(『upon, against』)+『名』》 / しんらつな応答;当意即妙の返答
  • retort
    (実験などに用いる)レトルト,蒸留器
  • sculptor
    彫刻家
  • skeleton
    (人間・動物の)『骨格』,がい骨 / (建物・船などの)『骨組み』 / (文芸作品などの)骨子,粗筋,概要 / 必要最小限のもの / 《話》(骨と皮ばかりに)やせこけた人(動物)
  • tonic
    強壮剤;養毛剤,ヘアトニック / (精神的に)元気付けるもの / =tonic water / 主音(音階の中心となる第1音) / 強壮にする,元気付ける / 音調の / (音楽で)主音の
  • tornado
    (特に米国中部に発生する)竜巻 / 大旋風

全1845件中、201~225件を表示しています。


その他の設定