to
「to」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1845件中、126~150件を表示しています。
-
touching
人の心を動かす,哀れっな,いたましい / …について,関して -
tournament
トーナメント / (やりなどを用いた騎士の)馬上試合 -
victorious
(人・チームなどが)『勝利を得た』 / 勝利の,勝利を示す,勝ち誇った -
administrator
為政者,行政官 / (遺産としての不動産の)管理者 -
astonishment
『驚き』,びっくり / 『驚くべきこと』 -
badminton
バドミントン -
calculator
計算者 / 計算器機(=calculating machine) -
cartoon
(政治的な)風刺漫画・(モザイク・壁掛け・壁画などの)実物大の下絵・ / (一続きの)漫画・…'を'漫画化する・(1 枚の時事)風刺漫画・アニメ映画,動画(animated cartoon)・(新聞などの)続き漫画・(壁画などの)実物大下絵・漫画を描く -
creator
創造者,創作者,創設者 / 《the C-》神,造物主(God) -
demonstrator
立証者 / 実演する人 / デモ参加者 -
motorcar
《おもに英》《米》『自動車』《米》automobile) -
motorway
《英》=expressway -
mutton
『羊の肉』 -
octopus
タコ -
photographic
写真の,写真用の / (写真のように)正確な,精密な -
protector
(…から)保護する人(物),保護者《+『against』(『of』)+『名』》 -
restoration
〈U〉(…を元の状態・役職などに)『復活』(『回復』)『すること』,(…の…への)修復(復元)《+『of』+『名』+『to』+『名』》 / 〈U〉(…の)返還《+『of』+『名』》 / 〈C〉修復した物,復元された物 / 《the R-》(英国の)王政回復(1660年のチャールズ2世の復位);王政回復時代(1660‐88) -
senator
(古代ローマの)元老院議員 / (米国・カナダ・フランスなどの)『上院議員』 -
snowstorm
吹雪 -
stony
『石の』,石の多い / 石のように堅い / 無情な,冷酷な,無表情な -
stool
(ひじ掛け・背のない)『腰掛け』,スツール / 足台,ひざつき台 / 大便 -
stoop
『前かがみになる』 / 『前かがみである』,腰が曲がっている / 『身を落とす』 / 〈頭・背など〉‘を'かがめる,曲げる / 前かがみ[の姿勢],ねこ背,腰の曲がり -
stoop
玄関口の階段 -
storage
(倉庫などに)貯蔵すること,保管 / 貯蔵所,倉庫 / 保管料 -
storyteller
物語をする人,物語作家 / (特に子供の)うそつき(liar)
全1845件中、126~150件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
その他の設定