語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


to

「to」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1845件中、1526~1550件を表示しています。

  • Territorial Army
    国防義勇軍
  • territorial waters
    領海
  • testator
    (法的に有効な)遺言者
  • Teuton
    チュートン人 / ドイツ人
  • Teutonic
    チュートン人(語)の / ドイツの;ドイツ人の / チュートン語
  • thereto
    それに,そこへ
  • theretofore
    それ以前に
  • thereunto
    それに,そこへ
  • ticktacktoe
    チックタックトウ(縦横三つずづ,計九つの区画に交互に○と×を記入し,先に同じ符号を三つ1列に並べたほうが勝ちというゲーム)= tick-tack-toe= tick-tac-toe / = ticktactoe
  • ticktactoe
    チックタックトウ(縦横三つずづ,計九つの区画に交互に○と×を記入し,先に同じ符号を三つ1列に並べたほうが勝ちというゲーム)= tick-tack-toe= tick-tac-toe / =ticktacktoe
  • tilt-top table
    水平に差し出し出して,脚で床に垂直に支える折りたたみ式テーブル
  • tiptoe
    (用心して,こっそりと)つま先で歩く / つま先
  • tiptop
    頂上,絶頂 / 気上の,飛び切り上等の(first-rate) / 申し分なく
  • to and fro
    あち(ら)こち(ら)に, 行ったり来たり
  • to-and-fro
    (比較変化なし)あちこちに動く,前後[左右]に動く / =to and fro / (…の)往復運動,前後運動,交互に反対方向に向かう運動(流れ)《+of+名》
  • to-do list
    やらなければならないことのリスト、やることリスト
  • toad-in-the-hole
    衣をつけて揚げたソーセージ トードインザホール 衣のついたソーセージをオーブンで焼いた料理
  • toadstool
    (特に)毒きのこ
  • toady
    おべっか使い,追従者 / (…に)おべっかを通う《+to+名》
  • toaster
    トースター
  • toasting fork
    (パンを焼くための)柄の長いフォーク
  • toastmaster
    乾杯の辞を述べる人,宴会の司会者
  • tobacconist
    たばこ業者,たばこ屋の主人(店員)
  • toboggan
    トボガン,リュージュ(1枚の板の一方の先端を丸く曲げて作ったそりで雪の斜面を滑る遊戯・事技用のもの) / トボガンに乗る(で滑り降りる)
  • toby jug
    三角帽子をかぶった太った老人を型どったビールジョッキ

全1845件中、1526~1550件を表示しています。


その他の設定