語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


to

「to」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1845件中、151~175件を表示しています。

  • symptom
    (病気の)徴候,症状《+of+名》 / (一般)に(…の)徴候,きざし,印《+of+名》
  • topical
    時事問題の,今日的な,話題の / 地域の,地方の / 局部的な,局所の
  • torment
    〈痛み・悩みなどが〉(精神的・肉体的に)〈人〉‘を'『苦しめる』 / (…で)…‘を'悩ませる,困らせる《+名+with+名》,(…して)…‘を'困らせる《+名+by doing》 / 〈U〉《時に複数形で》『激しい苦痛(苦悩)』 / 〈C〉悩みの種
  • tortoise
    (特に陸生の)『カメ』(亀)
  • torture
    …‘を'『拷問にかける』 / (…で)…‘を'『ひどく苦しめる(悩ませる)』《+名+with+名(doing)》 / 〈U〉『拷問』,ひどく苦しめること / 〈U〉〈C〉(心身の)苦痛
  • tourism
    観光旅行 / 観光事業,旅行代理業
  • translator
    (特に専門の)翻訳者,翻訳家
  • unsatisfactory
    (物事が)不満足な,不十分な
  • attorney
    《米》=lawyer / 代理人
  • auditorium
    (教会・劇場などの)聴衆席,観客席 / (学校などの)講堂;(演劇などのための)公会堂
  • autobiography
    自叙伝,自伝
  • bellybutton
    《俗》おなかのボタン,へそ
  • bestow
    (…に)…'を'『授ける』,贈る,与える《+『名』+『on』(『upon』)+『名』》
  • contractor
    契約人,請負人;建設業者 / 収縮する物;(特に)収縮筋
  • creditor
    債権者,貸し主
  • distort
    〈形〉‘を'ゆがめる,ねじる / 〈事実・真実など〉‘を'曲げる,ゆがめる
  • distributor
    分配する人(物),配分者 / 販売会社,販売者;(特に)卸売り業者 / (エンジンの)配電器
  • dormitory
    《米》(大学などの)『寄宿舎』,『寮』 / 共同寝室
  • editorial
    『社説』,論説(《英》leading article, leader) / 『編集者の』;編集上の / 社説の,論説の
  • equator
    (地球・天体の)『赤道』
  • indicator
    指示する人(物),指示器,表示器;指針 / (リトマスなどの)指示薬
  • lavatory
    (学校・ホテルなどの共同の)洗面所,化粧室;便所,トイレ / 《おもに》便器 / 《米》(洗面用の)流し台
  • leftover
    (複数形:leftoversとして、特に食事などの)残り物,食べ残し,残飯・残りの,食べ残りの
  • mediator
    調停者,仲裁者
  • monotonous
    (音・声・リズムなどが)『単調な』,一本調子な / (一般に)変化のない,退屈な

全1845件中、151~175件を表示しています。


その他の設定