to
「to」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1845件中、1301~1325件を表示しています。
-
refractory
(人などが)手に負えない,強情な / (病気が)治りにくい,がんこな / (金属などが)溶けにくい,耐火性の -
refractory brick
耐火性れんが -
repertory
倉庫;(知識の)宝庫 / =repertoire / =repertory theater -
repertory theater
レパートリー劇場(特定の劇団が1シーズンにいくつかのいつでも上演可能な芝居を上演する劇場;《話》ではrepともいう) -
request stop
(客が合図したときだけ止まる)バス停留所 -
resistor
(電気の)抵抗器 -
resonator
共鳴体,共鳴する物 / 共鳴器 -
respirator
《米》人工呼吸装置 / (一般に)マスク;防毒マスク -
restock
(…を)…に補充する,再び仕入れる《+『名』+『with』+『名』》 / 補充する,再び仕入れる -
restorable
復活(回復)できる / 社会復帰可能な -
restorative
(健康・体力を)回復させる / 復活の,復元の / 健康食,強壮剤 -
restorer
(古代建築・彫刻・絵画などを)修復する人 -
retaliatory
仕返しの,報復の -
retold
原作を平易に(短く)書き直した -
retouch
〈絵・写真〉‘に'手を入れる,加筆する,修正する -
Rh factor
Rh因子 -
Rhesus factor
Rh因子 -
rhetorical
修辞学の / (文体が)華麗な,(弁舌が)美辞を弄する(ろうする) -
rhetorical question
修辞[的]疑問(平叙文を強めるために疑問文形式にする) -
rhetorician
修辞学者;大げさな言葉を使う人 -
rheumatoid
リューマチ[性]の -
rhinestone
ライン石(水晶や鉛ガラスで造った模造ダイヤモンド) -
riotous
(人が)暴動を起こす,暴動に加わる;(行為などが)平和をかき乱す / 騒々しい,やかましい -
risotto
リゾット(チーズ・玉ネギ・鶏肉などを使ったイタリア風たき込みご飯) -
rock bottom
(価格などの)どん底,最低
全1845件中、1301~1325件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
その他の設定