語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


on

「on」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全5037件中、1676~1700件を表示しています。

  • Bronx cheer
    (両くちびるの間で舌を震わせて出す)野卑なあざけり,やじ
  • Bronze Age
    青銅器時代 / 《b-a-》(ギリシア神話の)青銅時代
  • brownstone
    褐色砂岩(建築材); / 褐色砂岩で造った建物
  • brutalization
    野蛮化,非人間的になること / = brutalisation
  • brutalisation
    野蛮化,非人間的になること / =brutalization
  • buffer zone
    緩衝地帯
  • buffoon
    道化(どうけ)師,道化役(clown) / おどける,おどけ者
  • buffoonery
    道化(どうけ),おどけ;(特に)悪ふざけ
  • bull session
    (特に男性問題の)ざっくばらんな話合い
  • bullion
    金(銀)塊,金(銀)の延べ棒,(貨幣の)地金
  • bunion
    腱膜瘤(足の親指の内側にできるはれ物)
  • burton
    バートン 《block が 1, 2 個の小型巻上げ滑車装置》
  • button-down
    (シャツのえりが)ボタンでとまる / ボタンでとまるえりのついた
  • buttoned up
    黙りこくった,口数の女ない / もじもじしている / (仕事・作品などが)みごとなできばえの
  • buttonhook
    ボタンフック,ボタン掛け器
  • buttonwood
    アメリカスズカケノキ(北米産)
  • by-election
    補欠選挙
  • bygone
    過ぎ去った(past) / 既往の事,過去
  • Byron
    バイロン(『George Gordon, Lord Byron』;1788‐1824;英国の詩人)
  • Byronic
    バイロン的な,悲壮で感傷的な
  • cacophonous
    不協和音の;(音調が悪くて)耳ざわりな
  • cacophony
    耳ざわりな音,不協和音
  • Caesarean section
    帝王切開術
  • caisson
    ケーソン,潜函(せんかん)(橋やダムなどの水中工事で用いる) / (またcamel)浮き箱(沈没船を浮揚させるのに用いる) / (砲兵隊用の)二輪弾薬車
  • caisson disease
    ケーソン病 潜水病 潜函病 潜水夫病

全5037件中、1676~1700件を表示しています。


その他の設定