on
「on」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全5037件中、301~325件を表示しています。
-
preparation
〈U〉《a ~》(…の)『用意』《+『of+名』》 / 〈C〉《複数形で》(…のための)準備《+『for+名』》 / 〈U〉準備されている状態 / 〈U〉《英》宿題;予宿 / 〈C〉(調理した)食品,(調合した)薬剤 -
prolong
(時間的・空間的に)‥‘を'『延ばす』,『延長する』 -
promotion
〈U〉〈C〉『昇進』,進級 / 〈U〉(…を)押し進めること,(…の)促進,増進,奨励《+『of』+『名』》 / 〈C〉宣伝商品,促進商品 -
pronounce
〈単語・文・音〉‘を'『発音する』;〈単語の発音〉‘を'発音記号で示す / …‘を'『宣言する』,言明する;…‘を'宣告する / 発音する / (…について)判断(判決)を下す《+『on』(『upon』)+『名』》 -
pronunciation
『発音』,発音のしかた -
proportion
《the~》(…に対する…の)『割合』,比率《+『of』+『名』+『to』+『名』》 / 〈U〉(…との)『調和』,均衡《+『to』+『名』》 / 〈C〉部分;割り前,分け前 / 《複数形で》大きさ / 〈U〉比例 / …‘の'調和をとる;(…に)…‘を'釣り合わせる《+『名』+『to』+『名』》 -
publication
〈U〉(書籍・雑誌などの)『出版』,発行《+『of』+『名』》 / 〈C〉出版物(書籍,雑誌,新聞など) / 〈U〉(…の)『公表』,発表《+『of』+『名』》 -
reception
(…を)『受け取ること』,(…の)受け入れ,受付《+『of』+『名』》 / 〈C〉受け入れられかた,待遇 / 〈C〉歓迎会,レセプション / 〈U〉(ラジオ・テレビなどの)『受信』[状態],受像態力 -
recognition
(それであること)『見て気がつくこと』,見覚え / (特に,正当・妥当であるとの)(‥の)『承認』《+of』+『名』》 / (業績・貢献などを)認めること,(…の)表彰《+『of』+『名』》 -
recommendation
〈U〉(…を)『推薦すること』《+『of』+『名』》 / 〈C〉推薦状,推薦の言葉 / 〈C〉長所,とりえ -
reduction
〈U〉〈C〉(…を)『減らすこと』,減少,縮小,格下げ,(…の)割り引き《+『in』+『名』》 / 〈C〉減少(縮小)した量;割引額 / 〈C〉縮図,縮写 / 〈U〉換算約分 -
region
(地理的な)『地域』,『地帯』;(特に広大な)地方 / 《複数形で》(宇宙などの)区分,界,属 / (身体の)部分 / (学問などの)分野,領域 / 《複数形で》(都会から離れた)地方 -
reputation
(人・物の)『評判』,世評 / 名声 -
resolution
〈U〉『決心』(『決定』)すること;〈U〉『決意』,誓い / 〈C〉(集会・議会などの)『決議』,決議案 / 〈U〉強固な意志,不屈 / 〈U〉(問題などの)解決,解明,解答《+『of』+『名』》 / 〈U〉(…の)分解,分析《+『of』+『名』》 -
salmon
〈C〉(魚の)『サケ』;〈U〉サケの肉 / 〈U〉サケの肉の色,サーモンピンク(黄色がかったピンク色) -
satisfaction
〈U〉(…を)『満足させること』《+『of』+『名』(do『ing』)》 / 〈U〉(…に)『満足すること』《+『at』(『with』)+『名』》 / 〈C〉満足させるもの(こと) / 《文》〈U〉(損害などの)賠償;(借金の)返済;(義務の)履行 / 〈U〉(決闘などによる)名誉回復の機会 -
secondary
『第2の』,2番目の;(…の)次の《+『to』+『名』》 / 派生的な,二次的な,あまり重要でない / 中等学校[教育]の / 二次電流の -
sensation
〈U〉〈C〉(五感による)『感覚』,知覚 / 〈C〉(¨の)感じ,気持ち / 〈C〉〈U〉大評判,センセーション;大評判になった人(物,事) -
session
〈C〉(議会・裁判所などの)『会議』;〈U〉(議会・法廷などの)開会,開廷 / 〈C〉『会期』,開廷期 / 〈C〉《おもに米》(大学の)受業時間;学期 / 〈C〉《米》(一般にある目的・活動のための)集まり,活動期間 / 《複数形で》《英》裁判所の定期会議 -
solution
〈U〉(問題などを)『解くこと』,解明,解決法《+『of』(『for, to』)+『名』》 / 〈C〉(問題などの)『解答』,説明《+『of』(『to, for』)+『名』》 / 〈C〉〈U〉(…の)『溶液』《+『of』+『名』》 / 〈U〉溶解 -
sponge
〈C〉『海綿動物』 / 〈C〉〈U〉『海綿』,スポンジ;(一般に)海綿(スポンジ)状の物 / 〈C〉《比喩(ひゆ)的に》(海綿のように)何かをふんだんに吸収する人(物) / 〈C〉《話》いそうろう,食客 / 〈C〉〈U〉(外科手術用の)ガーゼ帯 / …‘を'海綿(スポンジ)で洗う(ぬらす,ふく) / 〈液体〉‘を'海綿(スポンジなど)で吸い取る《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 《話》…‘を'せびり取る;…‘に'せびる / 〈海綿などが〉液体を吸収する / 《話》(人に)たかる《+『on』(『upon, off』)+『名』〈人〉》 -
sponsor
(…の)『保証人』《+『for』+『名』》 / (提案などの)主唱者,発起人;支持者,後援者 / 教父,教母,(洗礼のとしの)名付け親 / (商業放送の)スポンサー,番組提供者,広告主 / …‘を'保証する;…‘を'支持する,後援する / 〈商業放送〉‘の'スポンサーになる -
spoonful
さじ1杯,一さじ分(の…)《+『of』+『名』》 -
strongly
『強く』,激しく / 熱心に -
tablespoon
(料理をよそうための)『食卓用スプーン』,大さじ / =tablespoonful
全5037件中、301~325件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
その他の設定