語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


on

「on」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全5037件中、4051~4075件を表示しています。

  • polling station
    投票所
  • polonaise
    ポロネーズ(ポーランド起源のダンス;その曲) / 18世紀末の婦人用ドレス
  • polonium
    ポロニウム(放射性元素;化学記号はPo)
  • polony
    ソーセージ用に半加工した豚肉
  • poltroon
    腰ぬけ,おく病者,ひきょう者
  • polygon
    多角形
  • polyhedron
    多面体
  • polyphonic
    (音楽で)対位法の,多声的な
  • polyphony
    (音楽で)対位法,多声音楽
  • poncho
    ポンチョ(南米独特の外とう;毛皮・布の真中の穴から頭を出して着用する) / (登山・釣りなどに用いる)ポンチョ風レインコート
  • pone
    =corn pone
  • pongee
    絹紬(けんちゅう)(生糸を使った薄茶色のややあらい絹織物)
  • poniard
    短剣,懐剣(dagger)
  • pontiff
    《the P-》(ローマカトリック教の)教皇,法王(the Pope) / 〈C〉(ユダヤ教の)祭司長;(カトリック教の)司教(bishop)
  • pontifical
    教皇の,法王の;祭司長の;司教の / 横柄な,独断的な / 《複数形で》司教の祭服
  • pontificate
    教皇(祭司長,司教)の任を勤める / (…について)もったいぶった話し方(書き方)をする《+『about』(『on』)+『名』》 / 司教(教皇)の職位(任期)
  • pontoon
    (舟橋用の)鉄船 / (沈没船を引き揚げるときの)浮き箱 / (水上飛行機の)フロート / 平底船
  • pontoon
    =twenty-one
  • pony express
    米国西部の馬を乗り継いで行った速達便・この制度による速達便の実施は、実際には一年くらい、とのことです。電報によって取って代わられました。
  • ponytail
    ポニーテール(髪を後ろで結んでたらす結い方)
  • popularization
    大衆化,普及 / =popularisation
  • popularisation
    大衆化,普及 / =popularization
  • Poseidon
    ポセイドン(ギリシア神話の海の神;ローマ神話のネプチュン(Neptune)にあたる)
  • positron
    陽電子,ポジトロン
  • possessive pronoun
    所有代名詞(That car is mine.のmineなど)

全5037件中、4051~4075件を表示しています。


その他の設定