語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


on

「on」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全5037件中、676~700件を表示しています。

  • monk
    サル(猿)
  • monotonous
    (音・声・リズムなどが)『単調な』,一本調子な / (一般に)変化のない,退屈な
  • monstrous
    『怪物のような』,奇怪な / 『巨大な』 / 《話》恐ろしい,ぞっとするような
  • motionless
    『動かない』,静止している
  • motivation
    動機を与えること,動機づけ
  • nationalism
    愛国心;国家主義 / (植民地などの)典族芝義,独立自治主義
  • nationalize
    〈土地・産業など〉‘を'国有化する / …‘を'全国的にする,国家的にする / = nationalise
  • omission
    〈U〉省略すること;脱落 / 〈U〉手抜かり,怠慢 / 〈C〉省略されたもの
  • oppression
    〈U〉〈C〉(…を)『虐げること』,『圧迫すること』,(…に対する)圧迫,圧制《+『of』+『名』》 / 〈C〉(…の)苦難,困苦《+『of』+『名』(do『ing』)》 / 〈U〉重苦しい気分,圧迫感
  • persuasion
    〈U〉『説得』;説得力 / 〈U〉〈C〉『確信』,信念 / 〈U〉〈C〉(宗教上の)信条,教派,宗派
  • petition
    (正式の)『請願書』,陳情書 / 『請願』,陳情 / …‘に'『請願する』,陳情する / (…を)『請願する』,陳情する《+『for』+『名』》
  • precision
    正確,きちょうめん / (計器などが)精密な
  • projection
    〈U〉突き出[させ]ること;〈C〉突起 / (影・映像などの)透写;◇映画・スライドの)映写;〈C〉投影図,投射図 / 〈U〉発射,射出 / 〈C〉予測,予知 / 〈U〉〈C〉(自分の考え・感情を)人に投影すること
  • pronoun
    『代名詞』({略}『pron.』)
  • quotation
    〈U〉(…から)『引用すること』《+『from』+『名』》 / (また《話》『quote』)〈C〉(…からの)『引用語』(『句』),『引用文』《+『from』+『名』》 / 〈C〉(株式などの)相場《+『on』+『名』》;相場をつけること
  • rationality
    道理にかなっていること,合理性
  • rationalize
    〈自分の意見・行為〉‘を'正当化する / …‘を'合理的に説明する(考える) / 《おもに英》〈組織・方法など〉‘を'合理化する / =rationalise
  • realization
    〈U〉(希望・計画などの)『実現』,達成;〈C〉実現したもの《+『of』+『名』》 / 〈U〉『完全に理解する』(『している』)『こと』;《a~》(具体的な)認識,自覚,体得 / 〈U〉《the~》《話》(財産などの)売却;(財産を売却してある額の金を)手に入れること《+『of』+『名』》 / =realisation
  • reckon
    …‘を'『数える』,計算する《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / …‘を'『みなす』,考える / 《話》《『reckon』+『that節』》…であると思う(suppose) / 数える,計算する / 《話》思う
  • recollection
    〈U〉(…を)『思い出すこと』,(…の)記憶《+『of』+『名』》 / 〈C〉(個々の)思い出
  • reconcile
    (…と)…‘を'『和解させる』《+『名』+with』+『名』》 / 《受動態で》(…に)〈人・自分〉‘を'甘んじさせる《+『to』+『名』(do『ing』)》 / 〈不一致・粉争など〉‘を'解決する,調停する / (…と)…‘を'調和(一致)させる)《+『名』+『with』+『名』》
  • reconciliation
    『和解』;甘んじること;調停;調和
  • rehabilitation
    (けが人・病人などの)社会復帰,リハビリテーション / 復職;名誉回復
  • responsive
    すぐ反応する,共鳴しやすい;応答する
  • revelation
    〈U〉(隠れた事実などを)『明らかにすること』,暴くこと《+『of』+『名』》 / 『明らかにされたこと』,暴露された事実 / 〈U〉(神の)啓示,黙示 / 《the R-》ヨハネによる黙示録(新約聖書の最後の書;《略》『Rev.』)

全5037件中、676~700件を表示しています。


その他の設定