ge
「ge」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1523件中、1301~1325件を表示しています。
-
scandalmonger
人の悪口を言いふらす人,悪口屋 -
scaremonger
世間を騒がせる人,デマをとばす人 -
scavenge
〈腐肉〉‘を'食べる;〈食物・使える物など〉‘を'ごみの中からあさる / 《英》〈街路など〉‘を'そうじする / 腐肉を食べる;ごみあさりをする / 《英》ごみさらいをする -
scavenger
腐肉を常食とする動物(ハゲタカ(vulture)・ハイエナ(hyena)など) / (食物や金目のものを探して)ごみあさりをする人 -
scrimmage
こぜり合い,組み打ち,乱闘 / (アメリカンフットボールで)スクリメージ(ラグビーのスクラむに相当) / (アメリカンフットボールなどで,チームのメンバーが分かれて行う)練習試合 / つかみ合う,乱闘する / (アメリカンフットボールで)スクリメージを組む / (同一チームが分かれて)練習試合をする -
Scrooge
意地悪なけちん坊[DickensのA Christmas Carolの主人公Ebenezer Scroogeから] / = scrooge -
scrooge
意地悪なけちん坊[DickensのA Christmas Carolの主人公Ebenezer Scroogeから] / =Scrooge -
scrounge
《しばしば軽べつして》…‘を'苦労して手に入れる / …‘を'返す気もなく借りる;…‘を'くすねる / 捜す,あさる《+『around』》 -
scrounger
他人にたかってばかりいる人,無断借用する人 -
scrummage
(ラグビーなどの)スクラム;組打ち,乱闘 -
seachange
急激な変化 = sea-change -
secret agent
諜報(ちょうほう)部員,密偵 -
secretary general
(国連・政府・政党などの)事務総長,事務局長 = secretary-general -
sedge
スゲ(湿地にはえる草) -
seepage
しみ出ること,浸出 / しみ出るもの;浸出量 -
self-indulgent
自分を甘やかしている,わがままな,放縦な -
selvage
(織物の)耳 / = selvedge -
selvedge
(織物の)耳 / =selvage -
septuagenarian
70歳[代]の人 / 70歳[代]の -
Septuagesima
四旬節(Lent)前の第3日曜日 -
serge
(服地の)サージ -
sergeant at arms
(議会・法廷などの)守衛官 = sergeant-at-arms = serjeant-at-arms / =serjeant at arms -
sergeant first class
(米陸軍の)一等軍曹 -
sergeant major
(米陸軍・海兵隊)特務曹長 -
service charge
サービス料,奉仕料
全1523件中、1301~1325件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
その他の設定