ge
「ge」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1523件中、451~475件を表示しています。
-
base exchange
米空軍基地の物品販売所 -
beaugeste
(しばしばうわべだけの)優雅なしぐさ -
beef burger
=ham-雇輝湖庫呉湖 -
begrudge
=grudge -
belligerence
好戦的であること / 戦闘,交戦 -
belligerency
=belligerence -
bevel gear
かさ歯車(かさ形の2枚の歯車を通例直角にかみ合わせて用いる) -
bewigged
かつらをつけた -
bilge
〈U〉(船底の)湾曲部 / 〈U〉(船底の)汚水,あか(bilge water) / 〈C〉(たるの)胴 / 〈U〉《話》くだらない話 -
bill of exchange
為替(かわせ)手形 -
binge
(飲み食いしての)浮かれ騒き,とんちゃん騒ぎ,(何かを)思いきりすること -
biogeography
生物地理学(生物分布の研究) -
bird of passage
渡り鳥 -
birdcage
鳥かご -
blancmange
ブラマンジエ(牛乳とコーンスターチで作った甘いブディング) -
blockage
封鎖[状態] / 〈C〉障害物,妨害物 -
bludgeon
(先に重みをつけた)こん棒 / …'を'こん棒でなぐる / …'を'おどかす;…‘に'無理やりさせる -
body language
ボディーランゲジ(相手に意志・感情を伝えようとしてする身振りや表情など) -
bogey
=bogy / (ゴルフで)ボギー(基準打数(par)より一つ多い打数) -
bogeyman
小取り鬼(いたずらな小供をさらっていく小鬼) -
bon voyage
道中ご無事に,ごきげんよう / ご無事でというあいさつ -
bootlegger
酒類の密造者,密売者〈組織〉 -
bourgeoisie
中産階級,資本家階級,ブルジョア階級,ブルジョア階級 -
bowlegged
わに足の,O脚の,がにまたの -
brakeage
制動作用
全1523件中、451~475件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
その他の設定