ge
「ge」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1523件中、676~700件を表示しています。
-
Eton College
イートン校(ロンドンに近いEtonの町にある有名なpublic school) -
eugenic
優生学上の / 優秀な子孫を残す -
eugenically
優生学上,優生学的に -
eugenicist
〈C〉優生学者 -
eugenics
優生学 -
evangelic
福音[書]の / 福音主義の / = evangelical -
evangelicalism
福音主義(儀式や教会よりも罪の自覚とキリストによる神の救いを強調する) -
evangelism
福音の伝道 / =evangelicalism -
evangelistic
福音伝道者の -
evangelize
〈人〉‘を'キリスト教に改宗させる / 福音を説く / =evangelise -
evangelise
〈人〉‘を'キリスト教に改宗させる / 福音を説く / =evangelize -
exaggerated
大げさな,誇張された -
exchange rate
為替相場 -
exchangeable
交換可能な;(…と)交換できる《+『for』+『名』》 -
exegesis
聖書の評釈(解釈) -
exegete
(特に)聖書解釈学者 -
exigency
〈C〉〈U〉急を要する場合,危急 / 《複数形で》切迫して事情,急務 -
exigent
(事情などが)切迫した,緊急の / (人が)しつっこい,しきりにせがむ -
exogenous
(植物の生長が)外生の(木部年輪が外方へ追加されて生長すること) / 外因性の -
expunge
(本などから)〈言葉など〉‘を'削除する《+『名』+『from』+『名』》 -
fagged
へとへとに疲れて -
featheredge
羽のように薄くなった端(へり) -
febrifuge
解熱作用のある / 解熱剤 -
fidget
そわそわする,もぞもぞする / (物を)いじる,もてあそぶ《+『with』+『名』》 / 〈人〉‘に'気をもたせる / 《the fidgets》そわそわすること,落ち着かないこと / 〈C〉落ち着かない人 -
fidgety
そわそわする,落ち着かない(restless)
全1523件中、676~700件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
その他の設定