nt
「nt」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1237件中、451~475件を表示しています。
-
stunt
妙技,離れわざ;曲乗り飛行 / 人気取り / 離れわざをする -
supplant
…‘に'取って代わる,…‘の'地位を奪う -
taunt
〈人〉‘を'軽べつして非難する,ばかにする:《taunt+名〈人)+with+名(a person's doing)…といって人をばかにする》 / あざけり,あざ笑い,ののしり -
translucent
半透明の -
vibrant
《文》振動する,響き渡る / (色・光が)生き生きした / 活発な,精力的な -
vigilant
(危険に備えて)油断のない,用心深い -
abhorrent
嫌悪(けんお)すべき,憎むべき;(…にとって)嫌悪すべき《+『to』+『名』》 -
affront
(特に,人前で)…'を'侮辱する,恥ずかしめる / (人前の,また意図的な)侮辱,恥ずかしめ -
alignment
整列 / 提携,連合 / =alinement -
antecedent
先だつ,先行する / (…に)先だつ人(物,事)《+『to』+『名』》 / (文法で,関係詞の)先行詞 / 《複数形で》先祖(ancestors) / 《複数形で》前歴,経歴,素姓 -
augment
…'を'増す,増大(増加)させる / 〈物・事が〉増す,増大(増加)する -
brunt
(功撃の)主力,ほこ先 -
cant
僞善的な言葉づかい,うわべだけの言葉,から念仏 / (特殊な階級・職業仲間などの)仲間言葉,隠語 -
cant
傾斜,傾き;;斜面 / (物を傾かせたりひっくり返したりする)一押し(突き) / (…の上に)…'を'傾ける《+『名』+『over』+『名』》 / …'を'斜めに切り落とす《+『名』+『off』,+『off』+『名』》 / (…の上に)傾く,斜めになる(+『over』+『名』) -
claimant
(権利の)要求者,主張者,(賠償などの)請求者;(裁判の)原告 -
clairvoyant
千里眼の,透視力のある / 透視力(千里銀)を持つ人 -
complainant
=plaintiff -
compliant
従順な,素直な -
concomitant
付随する,同時に起こる;(…に)伴う《+『with』(『to』)+『名』》 / (…に)付随する物,(…の)つきもの;《複数形で》(…に)付随する事情《+『of』(『to』)+『名』》 -
consignment
(商品の)委託;〈C〉委託貨物,積送品,入荷品 -
daunt
…'を'おどす;…'を'ひるませる(discourage) -
despondent
落胆した;(…に)悲観した,失望した《+『over』(『about』)+『名』(do『ing』)》 -
detriment
〈U〉(…の)損害,損失;傷害《+『to』(『of』)+『名』》 / 〈C〉損害の原因 -
diffident
自信のない,内気な;(…に)自信のない《+『of』(『about』)+『名』》 -
divergent
分岐する;それている
全1237件中、451~475件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
その他の設定