nt
「nt」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1237件中、376~400件を表示しています。
-
imminent
(危険・あらしなどが)差し迫った -
impediment
(…における)障害《+『in』+『名』(doing)》;(…に対する)妨げ《+『to』+『名』》 -
incompetent
(人が)無能な,無力な;(物・仕事などが)役に立たない / 無能力者 / (法律上)無資格者 -
incumbent
義務として掛かる,責務がある / 《名詞の前にのみ用いて》《おもに米》現職の,在職の / 《おもに米》現職者,在職者 / 受祿聖職者,受給聖者(英国国教会の教会を持ち聖職祿を持っている牧師) -
indictment
〈U〉起訴,告発 / 〈C〉起訴状 -
inducement
促す(誘因する)こと,誘因,動機;(…するよう)誘いこむこと《+『to』 do》 -
installment
(月賦などの1回分の)『分割払い込み金』 / (続き物などの)1回分,1部 / =instalment -
interdependent
互いに頼り合う,相互依存の -
latent
潜在(潜伏)している,隠れている -
malignant
悪意のある,敵意のある / (病気が)悪性の -
migrant
移住者;渡り鳥 / 渡り歩く(migratory) -
newsagent
=newsdealer -
observant
すぐ気がつく,観察力の鋭い《補語にのみ用いて》)法律・規則・慣習などを)よく守る《+『of』+『名』》 -
pageant
〈C〉(歴史・伝説などに基づいた)野外劇 / 〈C〉華やかな行列,だし;〈U〉(行列などの)盛観 -
paramount
最高の,優れた -
pendant
ペンダント(首飾り・耳輪などの垂れ飾り) / (屋根・天井などからの)つり飾り;つりランプ,シャンデリア / =pendent -
pertinent
直接の関係がある -
proponent
(…の)提案者,主唱者《+『of』+『名』》 / (…の)弁護者,支持者《+『of』+『名』》 -
recurrent
再発する;繰り返し起こる -
relent
〈態度・気質・決意などが〉やわらぐ,ゆるむ -
reliant
(…に)依存している;(…を)あてにする《+『on』(『upon』)+『名』》 -
surmount
〈困難・障害など〉‘に'打ち勝つ,‘を'克服する / …‘を'乗り越える,(登って)越える / 《しばしば受動態で》…‘の'上に存在する -
tint
(色の)『濃淡』,色合い《+of+名》 / 『ほのかな色』,(赤み・青みなどの)…み / …‘に'薄く色をつける;(…で)…‘を'薄く染める《+名+with+名》 -
transient
(また transitory)一時の,つかの間の,はかない / (人が)短期滞在の / (ホテルなどの)短期滞在客 -
variant
(同種のものと)異なった,別の / 異形;(同じ単語の)異なったつづり(発音など)
全1237件中、376~400件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
その他の設定