語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


nt

「nt」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1237件中、226~250件を表示しています。

  • transparent
    『透明な』,透き通った,光を通す / 透けるほど薄い / (言い訳などが)見え透いた / 率直な,正直な,あけひろげの
  • vacant
    (部屋・家・座席・土地などが)『あいている』,無人の / (地位・役職などが)『空席の』,欠員のある / 放心した,ぼんやりした;間の抜けた,ばかな / (時間などが)『あいている』,暇な
  • warrant
    〈C〉(逮捕・差し押さえなどの)『令状』《+for+名》 / 〈U〉(…の)『正当な理由』,権限《+for+名(doing)》 / 〈C〉『保証[となるもの]』,保証人,担保物件 / …‘を'『認可する』,公式に認める / 〈行為など〉‘を'正当化する / 〈品物・品質など〉‘を'『保証する』,確約する(guarantee) / 《話》…‘を'確信(断言)する;断じて請け合う
  • abandonment
    見捨てること,遺棄 / 自暴自棄
  • accompaniment
    伴うもの,付属する物 / 伴奏
  • advancement
    〈U〉〈C〉進歩,発達(advance) / 〈U〉(…の)促進,振興《+『of』+『名』》 / 〈U〉(…への)昇進,進級《+『to』+『名』》
  • amazement
    『たいへんな驚き』,びっくりぎょうてん(astonishment)
  • amendment
    修正,改正;改心;〈C〉修正案
  • applicant
    (…に対する)志願者,応募者《+『for』+『名』》
  • arrogant
    〈人・態度などが〉傲慢な,おうへいな
  • attachment
    〈U〉(…に)付くこと,付着,付属;〈C〉(…の)付属品,付属装置;留め金,締め具《+『to』(『for』)+『名』》 / 〈C〉(人・物・主義・理想などへの)愛着,愛情《+『for』+『名』》 / 〈U〉(法律用語で)逮捕,差し押え
  • blunt
    『切っ先の鈍い』,なまくらの / 『ぶっきらぼうな』,無愛想な / …'を'鈍くする,鈍らせる / なまくらになる,鈍る
  • burnt
    burnの過去・過去分詞 / 焼けた;焦げた;やけどした
  • compartment
    区画,仕切り / (客車の)個室;(船の)隔室
  • complement
    (あるものを完全にするため)(…を)補う物(事)《+『of』+『名』》 / 補語(文法で文の成分の一つ) / (必要な)全数,全量;(船の)定員 / …を補足する,補う
  • consequent
    当然の,結果的な,必然的な
  • consonant
    子音,子音字 / 《文》(…と)調和する,一致する《+『with』(『to』)+『名』》 / 協和音の / 子音の
  • descendent
    =descendant
  • detergent
    洗剤
  • disarmament
    武装解除;軍備縮小
  • discouragement
    〈U〉勇気をくじくこと,落胆,失意 / 〈C〉がっかりさせるもの
  • eloquent
    (人が)『雄弁な』;(演説が)強く訴える / (目などが)表情豊かな;(…を)如実に物語る《+『of』+『名』》
  • eminent
    (地位・身分が)『高い』;著名な;(業績が)『傑作した』
  • enchant
    …‘に'『魔法をかける』 / …‘を'『うっとりさせる』,魅惑する(charm)
  • enforcement
    (法律などの)実施,施行 / 強制,強要

全1237件中、226~250件を表示しています。


その他の設定