r
「r」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2148件中、326~350件を表示しています。
-
reel
(電線・フイルム・テープなどの)『巻きわく』,(釣りの)リール / 《英》=spool / 一巻きの量;一巻き(の…)《+『of』+『名』》 / (映画フイルムの)1巻(1000‐2000フィート) / 〈糸・綱など〉‘を'『巻き取る』 / 〈魚など〉‘を'リールを巻いてたぐりよせる -
reel
《副詞[句]を伴って》よろめく;よろめくように歩く / 〈心などが〉動揺する;〈頭が〉くらくらする / ぐるぐる回る;ぐるぐる回るように見える -
reel
リール舞踏(二人が組なにって踊るスコットランドの活発な舞踏);その曲 -
reflective
反射(反映,反響)する / 熟考する,思慮深い,内省的な -
refreshing
気分を一新させる,再び元気になる / ざん新な -
refreshment
〈U〉『元気回復』,気分爽快(そうかい);元気を回復した状態 / 〈C〉『元気を回復させるもの』 / 〈U〉(ばく然と)飲食物;《複数形で》軽い飲食物,軽食 -
regain
〈健康・記憶など〉‘を'『取り戻す』,回復する / 〈場所・状態など〉‘に'立ち帰る,再び着く -
registration
〈U〉(…に)登録すること,(…の)登録;書留《+『of』+『名』》 / 《米》《集合的に》登録者数;(特に大学の)在籍者数;受講者数 / 〈C〉登録証明書 / 〈C〉記録された事がら -
regularity
規則正しさ,整然としていること -
rehearsal
(劇などの)けいこをすること,リハーサル / 《文》(経験などを)話すると;物語 -
reign
〈U〉(君主などによる)『統治』,『支配』 / 〈娩〉統治期間,治世,御代(みと) / 〈人が〉(…を)『統治する』,支配する,(…に)君臨する《+『over』+『名』》 / 〈物事が〉勢力をふるう,行き渡る(prevail) -
rejection
〈U〉〈C〉断ること,拒絶;却下 / 〈C〉廃棄物 -
relaxing
(気候が)人を怠惰にさせる,怠けさせる -
relevant
適切な / 《補語にのみ用いて》(主題・当面の問題などに)関連のた《+『to』+『名』》 -
reliable
『信頼できる』,あてになる,確実な -
remainder
〈U〉《集合的に;複数扱い》残り,残りの人(物) / 〈C〉(引き算の)残り;(割り算の)余り / 〈特に残本〉‘を'安売りする -
remembrance
〈U〉(…の)『思い出』,追憶…(…の)記念《+『of』+『名』》 / 〈U〉(…の)『記億』《+『of』+『名』》;記億力 / 〈C〉『思い出となるもの』,『記念品』,形身 / 《複数形で》よろしくという伝言(regards) -
render
《『render』+『名』〈目〉+『形』〈補〉》…‘を'(…の状態に)『する』)make) / …‘を'行う,果たす / (…に対して)…‘を'返す《+『名』+『for』+『名』》 / '‘を'公式に宣言する,言い渡す / (…に)〈計算書など〉‘を'提出する,送付する《+『名』+『to』+『名』》 / (文章や絵画で)…‘を'表現する / (…に)…‘を'翻訳する(translate)《+『名』+『into』+『名』》 / ‘を'演奏する,演ずる(perform) / 〈脂肪など〉‘を'溶かす,溶かして精製する《+『名』+『down,』+『down』+『名』》 -
reopen
…‘を'再び開ける / …‘を'再び始める / 再び開く,再び始まる -
repeatedly
繰り返して,再三再四 -
repetition
(…‘を')『繰り返すこと,反複すること』;(…の)暗唱《+『of』+『名』》 / (;の)写し,複写,模写(copy),模倣《+『of』+『名』》 -
replay
〈レコード・テープ〉‘を'再びかける / 〈試合〉‘を'再びする / 再試合する / 再試合 / (テープ・レコードの)再生 -
repose
(活動の後などの)『休息』,睡眠 / (場所などの)『静けさ』,平隠 / (態度などの)冷静さ,沈着 / 『休息する』;『眠る』 / 〈物が〉(…の上に)載っている《+『on』+『名』》 / 永眠する / (…に)…‘を'休める《+『名』+『on』(『in』)+『名』》 -
repose
(人・物などに)〈信頼・希望など〉‘を'置く(put)《+『名』+『in』+『名』》 -
representation
(…を)『表現(描写)すること』;(…が)表現されていること《+『of』+『名』》 / 〈C〉《しばしば複数形で》(個々の)説明,申し立て,抗議 / 〈C〉(個々の)絵画,画像,彫像 / 〈U〉(立法府などの)代表制 / 〈U〉《集合的な》代表団,議員団
全2148件中、326~350件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
その他の設定