f
「f」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2169件中、1801~1825件を表示しています。
-
foundling
捨て子,拾い子 -
fount
《詩》泉(fountain) / (知識・霊感などの)源泉《+『of』+『名』》 -
fountain pen
『万年筆』 -
fountainhead
水源 / 《通例単数形で》(情報・霊感などの)源泉《+『of』+『名』》 -
four eyes
めがねをかけた人,四つ目 -
four freedoms
4つの自由(1941年Roosevelt米大統領があげた基本的人権;freedom of speech, freedom of worship, freedom from want, freedom from fear(言論と信仰の自由,欠乏と恐怖からの自由) -
four-flush
はったりをかける -
four-footed
(動物が)四つ足の -
four-in-hand
(両端をたらす普通の結び方をする)ネクタイ / (御者一人の)四頭立て馬車 4頭1組の馬 -
four-leaf clover
四つ葉のクローバー(幸福の印とされている) -
four-letter word
四文字語(ひわいな汚い言葉;通例四文字;fuck,cuntなど) -
four-o'clock
オシロイバナ(日没ごろに咲く庭草) -
four-part
四重唱の,四部合唱の -
four-poster
四柱式寝台 -
four-pounder
四斤(きん)砲(4ポンドの砲弾を発射する大砲) -
four-wheel
四輪の,四輪式の -
four-wheeler
頭立て四輪馬車 -
fourfold
4倍の,4重の / 4倍に,4重に -
fourpenny
4ペンスの / (くぎが)11/4インチの -
fourscore
80の(eighty) -
foursome
フォーサム(ゴルフで4人が2組に分かれて行う競技) / 4人組,四つ組 -
foursquare
(特に建物が)正方形の / 断固たる -
fourth dimension
第四次元,時間 -
fourth estate
第四階級(ジォーナリスト,言論人をいう) -
fourth-class
第4番目,第4級 / 《米》第四種郵便[物] / 第4番目(第4級)の / 《米》(郵便物が)第四種の
全2169件中、1801~1825件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
その他の設定