語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


f

「f」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2169件中、426~450件を表示しています。

  • facile
    《名詞の前にのみ用いて》たやすい,容易な,手軽な / 《名詞の前にのみ用いて》すらすら動く,軽快な,器用な,軽妙な / 愛想のよい,人のいい
  • facing
    〈U〉(壁などの)表面仕上げ,化粧張り / 〈U〉(着年の)へり取り,へり飾り / 《複数形で》(軍服のえりやそで口につけ,兵種・職種を示す)縫い取り,定色
  • fanatic
    『狂信者』,熱狂的愛好者 / =fanatical
  • fateful
    運命を決する,決定的な / 予言的な(prophetic);不吉な / 致命的な(fatal)
  • fatty
    脂肪質の,脂肪の多い / でぶ,太っちょ
  • faulty
    欠点(欠陥)のある
  • feasible
    実行できる,可能性のある / もっともらしい,ありそうな
  • feign
    …‘の'『ふりをする』,‘を'装う(pretend) / 〈口実など〉‘を'作り上げる,でっち上げる(invent) / 見せかける,偽る
  • ferocious
    恐ろしい,どう猛な,残忍な(savage) / 《話》ひどい,猛烈な
  • ferret
    シロイタチ(ネズミやウサギを穴から追い出すのに使われる) / …‘を'シロイタチを使って狩り出す / …‘を'捜し出す《+『out』+『名』》 / シロイタチを使って狩りをする / 《話》…を求めて)捜す,探る《+『about』(『around』)『for』+『名』》
  • fervor
    熱烈さ,熱情 / =fervour
  • feudalism
    封建制度,封建主義
  • fidelity
    (…に対する)忠実,誠実,忠節,貞節《+『to』+『名』》 / (事実に対しての)正確さ,厳密さ / (ラジオの音などの)忠実度
  • figurative
    比喩(ひゆ)的な / 比喩の多い
  • fineness
    りっぱさ,みごとさ,美しさ / 細かさ,細さ / 繊細,鋭敏 / 純度(purity);(合金中の金銀の)純[分]度
  • firing
    発射,発砲 / 火をたくこと,(炉などの)火入れ,点火 / 燃料,薪炭
  • flank
    (人・動物の)横腹;わき腹の[筋]肉 / (建物・山・道路などの)わき,横側,側面 / (軍隊の編隊・配置,要塞の)右翼(または左翼) / …‘の'側面に置く(並べる)
  • flare
    (風などで)〈炎が〉ゆらゆら燃える / 〈怒りなどが〉急に燃え上がえる / (らっぱの口のように)外に向かって開く;〈スカートが〉フレアになっている / 〈U〉ぱっと燃え上がる炎(光) / 〈C〉照明装置;照明弾 / 〈C〉《単数形で》(感情などの)ほとばしり.爆発《+『of』+『名』》 / 〈U〉(らっぱの口のような)(…の)末広がり《+『of』+『名』》
  • flawless
    (宝石などが)傷のない / (演技・演奏などが)完全な(perfect)
  • flick
    軽い一打ち;(指先での)一はじき;(手首などの)す早い一振り / ピシッ(パチッ)という音 / 《the flicks》《俗》映画 / (むちなどで)…‘を'ピシッ(パチッ)と打つ《+『名』+『with』+『名』》 / …‘を'はじいて動かす / …‘を'ぱっと(さっと)払いのける《+『away』(『off』)+『名,』+『名』+『away』(『off』)》;(…から)…‘を'ぱっと払う《+『名』+『off』(『from』)+『名』》
  • flicker
    〈火・炎・光が〉『ゆらめく』,ちらちらする,明滅する / 〈木の葉・影などが〉ゆらゆら動く,ひらひらする / ゆらゆら燃える炎;明滅する光;(木の葉などの)そよぎ / 《a ~》(希望などの)つかの間のひらめき《+『of』+『名』》
  • flint
    火打ち石;ライターの石
  • flirt
    〈男女が〉ふざける;(…と)いちゃつく《+『with』+『名』》 / (考え・危険などを)もてあそぶ,(…に)おもしろ半分に手を出す《+『with』+『名』(do『ing』)》 / 浮気男(女)
  • flooring
    〈U〉床材 / 《集合的に》床,床張り
  • flop
    ばったりと倒れる,どさりと腰かける / パタパタ動く / 《話》失敗する / …‘を'どさっと投げる / ばったり落ちる(倒れる)こと / どさっと落ちる音 / 《話》大失敗;失敗者

全2169件中、426~450件を表示しています。


その他の設定